推理作家ポー 最期の5日間を配信している動画配信サービス

『推理作家ポー 最期の5日間』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

推理作家ポー 最期の5日間
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『推理作家ポー 最期の5日間』に投稿された感想・評価

推理作家の著名なエドガー・アラン・ポーが主人公のサスペンススリラー。ポーの著作を真似た陰惨な殺人事件が起きる。どれも残虐で目を覆いたくなるような手口だ。グロい振子の刑が一番寒い。気の弱い女子は早送りが必要だ。

変態的な犯人だが、当のポーも変態の匂いがする。ジャケを見て欲しい。ジョン・キューザックには申し訳ないが、特にヒゲの造形がエロい。何のために伸ばしているのか?

映像は19世紀の雰囲気、美術を忠実に再現するとともに、陰惨さを醸し出している。暗く、ジメジメしている。湿度が高い。実物のポーが謎の死を遂げたことに着目した作品だけど、タイトルで○○○○してんじゃねーっ、バッキャローッ!
KUBO
4.0
「推理作家ポー 最期の5日間(原題:The Raven)」の試写会に行ってきました。

昨今シャーロックホームズもアクション映画になるご時世に、常に霧の佇むような、いい感じのミステリーでした。

エドガー・アラン・ポーは実際に公園で謎の死を遂げたのが発見されたらしいのですが、映画ではこの死の直前の5日間に起こる事件を描きます。

ポーの書いた作品のトリック通りに次々と連続殺人が起こるので、読んだことのある人はニヤリとしながら見ることができます。まあ読んでなくても楽しめますが、この映画はニヤニヤしながら見る方が正解でしょう。「モルグ街の殺人」くらいは読んでから見てください。

僕は「ポー」というと幼い頃に見たアラン・ドロンの出ていた「世にも怪奇な物語」というのが大好きで(というよりは強烈な印象だったので)機会がある度に見ています。未見の方にはオススメします。

(レヴューは当時のものです)
彫聖
3.0
保存レビューあげたら年明けてました💦
皆さま今年も宜しくお願い致します🙇

GEOで中古Blu-ray購入したら観れずコレに交換
再鑑賞

推理はほぼない
とばっちりアリス・イヴ綺麗

『推理作家ポー 最期の5日間』に似ている作品

シャーロック・ホームズ

上映日:

2010年03月12日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

ロンドンのベーカー街で暮らす探偵シャーロック・ホームズは、相棒ワトソンや警察らと共に、黒魔術を使った連続殺人犯ブラックウッド卿を逮捕する。しかし数日後、締首刑で死亡したはずのブラックウッド…

>>続きを読む

ほの蒼き瞳

上映日:

2022年12月23日

製作国:

上映時間:

128分
3.6

あらすじ

1830年のどんよりとした冬の朝早く、ウエストポイント陸軍士官学校で、ある士官候補生の死体が発見される。しかし安置所に運ばれた青年の心臓が巧妙にくり抜かれていたことが判明し、悲劇は残忍な殺…

>>続きを読む

魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.2

あらすじ

1829年、サンクトペテルブルク― 駆け出しの作家ニコライ・ゴーゴリは腕の立つ探偵グローと知り合い、2人は若い美女だけが狙われる連続猟奇殺人事件の捜査の為にウクライナの小さな村、ディカー…

>>続きを読む

スリーピー・ホロウ

上映日:

2000年02月26日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 日本ヘラルド映画
3.5

あらすじ

1799年、NY郊外の村で人間の首を切り落とす猟奇的な連続殺人事件が発生した。調査に訪れた市警捜査官のイガボットは、南北戦争で殺され、自分の首を求めてさまよう幽霊騎士の伝説を聞かされる…。

魔界探偵ゴーゴリIII 蘇りし者たちと最後の戦い

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

妖怪・ヴィーとの決戦で一命を取り留めたゴーゴリは、“黒騎士”の容疑をかけられて逮捕され、同じく収監されたヤキムから自身の出生の秘密を打ち明けられる。そして、163年前に出現するようになった…

>>続きを読む

ブラックサイト

上映日:

2008年04月12日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.1

あらすじ

ネット犯罪を取り締まるFBI捜査官のジェニファーは、ある日「killwithme.com」という不審なサイトを発見する。そのサイトは、アクセス数の増加に従って殺人を中継するというものだった…

>>続きを読む