フロム・ヘルの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 19世紀ロンドンの不気味な情景がリアルで見応えがあった
  • ジョニー・デップの演技が素晴らしく、薬に心酔する警官の役が印象的だった
  • ミステリーの他に産業革命期ロンドンのカオスな雰囲気が描かれており、興味深かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フロム・ヘル』に投稿された感想・評価

JACK
3.3

JTRとフリーメイソン系の話

モリアーティは個人的には欲しかった
切り裂きジャックのifもの

これまで見たジョニーデップの中で1番ビジュがかっこいい

未回収要素あるし賛否分かれそうな結末だけど面白く観れた。目が印象的やね
2025(289)

ジャックザリッパーが名を知らしめた、ロンドンの暗い時代

切り裂きジャックの恐怖に強烈な心理描写を加えた作品

首元ざっくりのシーンはなかなか印象的
SAYA
3.4
このレビューはネタバレを含みます
ジョニーデップが美しいです。話としては、最後は彼女は死なずに済みましたが、会えずに死んでしまうという悲しい結末でした。心が揺さぶられる作品というわけではなかったですが、普通に楽しめました。
kikA
3.8
昔鑑賞
ジョニーデップシリーズ

シャックザリッパー時代のイギリスの設定が好き
悲しいラストまでイギリスぽくて好きな作品
3.5
ジョニデ好きは観た方が良いと思いますよ。あとはオカルト、都市伝説系が好きな方も
Rui
3.2
暗いけど、こういうミステリー系好きだよ、途中まではタイタニックレベルで良かったと思ってるマジで
いかにもロンドンな陰鬱な感じ。
ずっとどんより。

題材とジョニー・デップの組み合わせで観てみたけど、ちょっと地味すぎるというか面白みに欠ける。
2.7

1888年のロンドン。切り裂きジャックによる残虐な娼婦連続殺人事件が発生していた。担当するのは妻子を亡くし、アヘン中毒なアバーライン警部。彼は捜査中に出会った赤毛の娼婦のメアリーと惹かれあうようにな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まず脚本が面白い。19世紀末の史実である「切り裂きジャック事件」に同時期に存在していた秘密結社「フリーメイソン」の暗躍を背景に仮定し、幻覚の中に事件の要素を観ることができる異能のフレデリック警部(ジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事