ボディ・チェンジャーを配信している動画配信サービス

『ボディ・チェンジャー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボディ・チェンジャー
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ボディ・チェンジャー』に投稿された感想・評価

3.7
"おい、見てみ。あの昆虫とトカゲが合体したようなバケモンはいったい何や?"

"なんや知らんけど、とりあえず猟銃でバアーッといてまえ!"

"ズドーン!よっしゃ、なんや知らんけど命中や、ひーはー!"

"ほれっドライアイスと一緒にバンに積みこむんや。この死骸でひと儲けやでぇ♪ ひーはー!"

"せやけどこないな気色悪いもん、いったい誰が買うねん?"

"なんや知らんけど、アメリカ軍かサーカス団かジョニー·カーソンか、そこらが高値で買うてくれるやろ、ひーはー♪"

"せやな!ひーはー♪"

… まったく、かの国の人々ったら。


それはさておきこの映画、設定はカイル·マクラクラン主演の"ヒドゥン"と似てるけど、こっちは善い方の宇宙人(宇宙刑事)がさっさと帰ってしまって、凶悪犯だけが地球に流刑されちゃったという、迷惑極まりないお話です。
ほんまにもう、地球をなんやと思てんねん!(笑)

"Just another night"(MV)ではミック·ジャガーの恋人?役。
"コマンドー"ではロケットランチャーを逆向きに撃っちゃうドジなヒロイン。
80年代半ばに大活躍したレイ·ドーン·チョンが、主人公の刑事を演じています。

いっぽう相棒のヴェテラン刑事役を務めるのは、"ブリット" "パピヨン" "タワーリング·インフェルノ"など、スティーヴ·マックイーン主演作品でよく見かけたドン·ゴードン。

この意外な取り合わせが、ちょっと面白い映画ですね♪ ひぃぃーはぁー!
ある夜、一台の宇宙船が地球に到着した。
その宇宙船の中には仲間を殺した罪で地球に島流しにされた凶暴なエイリアンが乗っていた。
エイリアンは今後人間として生活していくことが処罰の内容で姿は人間と同じに変えられていた。
しかし彼が人間の外見を維持するためには生きている人間の頭部をもぎとり、自分の体に挿げ替える必要があったのだった・・・・。

宇宙から来たエイリアンが人間の姿を維持するために次々と頭部をもぎ取っていくコメディタッチのB級SFホラー映画。
人間の頭部をもぎとって自分自身に付けないと本来の姿に戻ってしまうというエイリアンの設定はなかなか面白くどことなくメンインブラックを思わせるテイストだったのは非常に楽しく鑑賞できた。
また特撮もそれなりによくできていてエイリアンのグロテスクな造形や人間の頭部をもぎ取り自分に挿げ替える描写、また頭部破裂などなかなか見ごたえがあった。
しかし若干テンポが微妙な部分や不必要だと感じるシーンがあったのは残念な出来であった。
ラストもかなり消化不良な終わり方をしてしまい、全体的にもう少し脚本が良ければ隠れたSFホラーの佳作にはなれたかもしれないだけに非常に惜しい作品だった。
茜
3.1
開始早々、虫みたいな宇宙人に人間がdisられるところが盛り上がりのピークだったような気も…。

何かしらの罰として人間の姿に改造され地球に流刑されることになったエイリアン。
彼等の星ではこれは死刑よりも重たい刑なんだそうで…。
そんなエイリアンが地球で次々と人間の頭部をとっかえひっかえしながら渡り歩くお話。
チェンジしているのはボディーじゃなくてヘッドなんですよねぇ…。

序盤でスキャナーズばりに頭部が破裂する見事なグロがあったので期待していたんですが、それ以降はまったりした流れになって拍子抜け。
車に乗せてくれた姉ちゃんと会話を楽しんだり、ホームレスと意気投合してネズミ入りスープに舌鼓を打ったり…まるで地球漫遊記みたいになっちゃってるー。

劣化のため途中で幾つか首を奪って入れ替えるものの、序盤で見せてくれた頭部破裂ほどの派手さはなく、見たいところを見せてくれないという印象。
犬頭には思わず反応しちゃったけど、暗いシーンだったからもっと明るいところで見せて欲しかった…。
人間としての演技だけではなく、首を取られて宇宙人と化してからのぎこちない動きや表情まで見事に演じ分ける俳優さん達にひたすら感心。

『ボディ・チェンジャー』に似ている作品

ヒドゥン

上映日:

1988年10月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

犯罪とは無縁だった者たちが、次々と凶悪犯罪を繰り返すようになる。事件を追いかけるロス市警の刑事ベックだったが、その前にギャラガーというFBI捜査官が現れる。彼は凶悪な異星人が人々に寄生して…

>>続きを読む