ミュージック・オブ・チャンスの作品情報・感想・評価

『ミュージック・オブ・チャンス』に投稿された感想・評価

日本では円盤化されてないみたい
ふや町にもなし

ポール・オースターのファンなので関連映画のソフトを集めようとしてたら訃報があり、
それがなかったら手を出さなかったかもしれない海外版DVD。
PS4でなんとか再生できてよかった。

今思えば、大学の…

>>続きを読む

再レビュー。原作者ポール・オースターの訃報で何も手につかず。どうかこの作品を配信してください。VHSは持っているんで過去に何度も観たけれど。忘却の淵は有刺鉄線で囲まれている。逃げ出すことも出来ず。忘…

>>続きを読む

大好きな作家Paul Austerの、難解で名高い作品の映画化。
じわっと続く閉塞感というか絶望感を、映像で観るとさらに堪えた。。。
James Spaderさんが主人公を演じたことも功を奏してる気…

>>続きを読む
じむ
3.6
映画も良いけど小説のが良い

低予算の中でできるだけ誠実に作ろうとしたのが伝わる。
原作とちょっと違うラストだけど、ずっとどこか他人事みたいに生きてるように見えてた主人公が、自分でハンドルを持ったところで終わる原作の方がハッピー…

>>続きを読む
TOT
3.3

省略が効いて不思議な映画だった。
何も持たない男ナッシュとポッツィの再生の旅。
2人が何もかも失う御屋敷は冥府の館みたいだし、石積みはさながら三途の川、動脈に血が巡るように加速する車、そのヘッドライ…

>>続きを読む

ジェームズ・スペイダーがいい感じに軽薄で最高の演技をしている。疑似兄弟、というよりは親子の物語?これもまたポール・オースターらしいし、映画オリジナルの終わりかたが秀逸。原作ありき??
『ハスラー』と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事