フローズン・ライターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フローズン・ライター』に投稿された感想・評価

4.0
キスしてないから☺️🥰🥰🥰☺️🥰☺️このガキになって一緒に暮らしたいですお願いします

「フローズンライター」て……原題の「氷点下」のほうがいいのに、とか思った。

サイコブレイクみたいなシーンが出てきてちょっと萌えた。

T2以来エドワード・ファーロングの作品見たことなかったんだけど…

>>続きを読む
MTN
3.5

このレビューはネタバレを含みます

1:16:00あたりの脚本のなかに入り込む演出、よかった。どこからどこが男の考えてる部分なのか曖昧でわかりづらかった。たぶんそれを狙ってるんだと思う。最後は、普通に終わるかと思ったらハンドル思いっき…

>>続きを読む
3.5

冷蔵庫スリラー。

脚本家は自らを追い詰めるため、精肉工場の冷蔵庫を借りて脚本を書き始めるが、次第に現実と脚本の境目がわからなくなっていき…。

普通に面白いスリラー。途中までは。オチがまぁそれがや…

>>続きを読む

かなり捻ってあるので好き嫌いはあるとは思うが僕は面白かった。
あまりにホラーしていると逆にチープになるけれど、この作品は観ている人と一緒に筋書きを考えていく楽しさがある。
ラストも捻ってあって良かっ…

>>続きを読む

新シリーズ!白背景×机×椅子
6本いこうかと思ったけど、1本は配信になかったので3本変更。

割と序盤で「え?そういうことだよね?」と気づくやつ…
ただし、ラストまで行くと、「は???????おまえ…

>>続きを読む
ちょっと、ん?てもこもあったけど個人的には楽しめた。私は好きよこういうの。

このレビューはネタバレを含みます

短編映画延長のような作品

1時間30分の中でほぼ精肉工場の中で展開されていくお話

ライターが冷凍庫に閉じ込められてその中で小説を書き上げないと脱出できない

在り来りだけどパンチがある

登場人…

>>続きを読む

「映画脚本」が題材だからといって「映画」にしても、必ずしも面白くないという好例。
何せ主人公がありきたりでつまらないと、リライトしている作品を終盤まで観せ続けられるのだから、それをそのまま映像化して…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

エドワード・ファーロング主演。
主人公の脚本家は、作品の設定と同じように食肉工場跡地の冷蔵庫にこもって脚本を書くことに。工場に住む女と息子はエージェントからの依頼で主人公を冷蔵庫から出ないようにする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事