人生の無駄遣い

100年後...の人生の無駄遣いのレビュー・感想・評価

100年後...(2006年製作の映画)
3.0
あの大ヒット
ゾンビパニック映画シリーズ
『28日後…』,『28週後…』に続く作品

そう!!

『100年後…』!!

『28年後…』ちゃうんかい!!
72年も足しやがって!!

ん?つい最近も同じレビューをしたなぁ。
世代を超えるどころか世紀を超えて
しまった本作。

ちなみに本作も現在から100年後ではなく
現在から100年前の因縁の話。

まぁ流石に100年後の話をしたら
SFのジャンルになっちゃうしね…。

未亡人一家が引っ越して来たのは
深い森のオンボロ屋敷。
夫の遺産とはいえ気味が悪い。
しかもこの森は曰く付きで…。

100年前、炭鉱で地主が起こした
大量児童生き埋め事件。
そのときの子供の霊が今も彷徨い続けて
地主の子孫への復讐が一家を襲う。


割とサクサク殺すのに100年間一族の血が
途絶えなかったのは奇跡です。
亡霊サイドは無差別に襲うので
あの土地に住むのは
富士の樹海でサバイバルくらい
難易度高いと思いました。

テンポが悪いですが、パロタイトルの割に
ちゃんとホラーしてたので、
結構楽しめる作品でした。
人生の無駄遣い

人生の無駄遣い