サイレント・ワールド2011/サイレント・ワールド 地球氷結に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『サイレント・ワールド2011/サイレント・ワールド 地球氷結』に投稿された感想・評価

現代では少しずつ回復しているオゾン層。
皆既日食でオゾン層って破壊されるの??

雑!

よほどの低予算みたい


オゾンが破れて物凄い寒波が世界中に勢いよく広がる
そのために気球やらミサイルやら飛ばしたけど、結局また起こる可能性もあるよね?

ジャックが遠ざけられていた理由も描…

>>続きを読む
パニック愛で鑑賞。
雑なCG、主人公に頼りきり、
人は大勢出るのに
これと言って何もない。
夫婦仲が良かろうが悪かろうが
ストーリーに関係もない。
つまんなっ(゜ロ゜)
-70℃って人一瞬で凍るのか?
オーストラリアの映画だから仕方ないんだけど、現実では先に大国・先進国がなんとかすると思う。
全体に漂う違和感はたぶんそのせい。
とか思ってたらシリーズ化してて笑う。
teki
2.0

私が知っているオゾン層の役割は宇宙からの有害な紫外線等の光線を減衰させるもの。
 ここでの解釈は冷気の遮断?!
その他、色々とご都合主義てんこ盛り。
そんな頭でっかちでは楽しめるものも楽しめなくなり…

>>続きを読む
rio
1.8
スマホ画面で
2倍速(早送りもちょいちょい)
で見て正解

ストーリーも映像も
特筆すること特に無し

想像通りのB級感でした

字幕でみたんだけど航空母艦か空母とするべきところを駆逐艦って
それはあんまりでは…ふつうに空母映ってるし

オゾン層って一部の紫外線を吸収して
地上に降り注がないという働きだったような

ずっと緊迫…

>>続きを読む
kaya
2.0

YouTubeの無料公開にて。
うん、90分で丁度の映画でした。

B級にしては頑張ってたと思いますが、ジャケ写のような描写はありませんでした。
世界的広範な氷結災害描写はなく、狭いシーンで凍ってる…

>>続きを読む
秦冴
2.0
パニック映画鑑賞。CGは正直拙い為、ストーリー中に出てくると醒めてしまう💦解決方法とかは楽しかったし役者陣が良かったから技術的な面が良ければ、と勿体無い感が強い💦地球氷結ってサブタイはいいね👍
あご
2.0


掴みは良かったのにねぇ……

なんだかいまいち緊迫感に欠けた
勿体ないやつだった(笑)

題材は良いんだから
もうちょっと観客を
ハラハラさせる展開が欲しかったわ

迫り来るマイナス90度の寒波

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事