回転木馬を配信している動画配信サービス

『回転木馬』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

回転木馬
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

回転木馬が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

回転木馬が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

回転木馬が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

回転木馬

TSUTAYA DISCASで、『回転木馬はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『回転木馬』に投稿された感想・評価

古典ミュージカルの名作。『メリーゴーランド』や『カルーセル』じゃなくて、あえてどストレートな漢字の邦題がまたレトロで好き(笑)。

回転木馬の呼び込みをしているビリーは、客だったジュリーを口説き恋に落ちるが、そのために仕事を解雇される。愛してはいるものの、なかなかその思いをうまく伝えられず時に粗暴な態度を取りつつも、妻が赤ちゃんを身ごもったことから使命感を抱いたビリーは資金稼ぎのために強盗を企てるが...。

びっくりするくらいビリーへの共感ができなかった!!なぜその発想になる?!と思わず突っ込みたくなる(笑)。クビになったのは仕方ないけれど、せめて強盗以外の手段があったのでは...と。
ジュリーが本当に天真爛漫で無垢な女の子なので、尚更かわいそうでかわいそうで。確かにビリーかっこいいけど、なぜ結婚してしまったんだー!!(怒)

ミュージカルとして名高い本作ですが、リチャード・ロジャースとオスカー・ハマースタイン2世という黄金コンビによって手がけた作品の1つ。なので全体的に『オクラホマ!』『南太平洋』と雰囲気も楽曲もそっくりだったんですが、あまりにストーリーが異色なので個人的には3作の中で一番印象の強いミュージカルになりました。
まさか、まさかの展開。そしてラストはミュージカル史上に残る甘酸っぱさというか、切なさというか...。
楽曲も歌うシーンが多かったけれど、'June Is Bustin' Out All Over'の『ラ・ラ・ランド』を彷彿とさせるカラフルな衣装を身にまとった若者たちが踊るシーンが圧巻でした。ちょっと『ウエスト・サイド物語』っぽさもありつつ。
上裸で男たちが踊りまくるのはちょいと暑苦しかったけど...(笑)。

全体的にちょっと眠くなるところもあったけど、まさかのあの展開以降はすごく心が暖まって、観てよかったな〜と思える素敵な作品でした。
3.2
回転木馬の呼び込みをしている男。
女性客を口説いて結婚するが、職が見つからず悪い儲け話に乗ってしまう。
死者が一日だけ下界に戻り、不幸な家族を救うという設定は良いのに勿体ない。
迷惑しかかけてない人間が、他人にしてやれる事など結局何もない。
自己満足な展開はミュージカルに不似合いで、冒頭で少し期待しただけに残念。
lemmon
3.6
不器用だった男が、天使のような奥さんと、会うことのなかった娘に自己満足で謝罪する話。

主人公は所詮何もしてない。ファンタジーな話にして何を思えば良いか。死者がきっと、、、主人公が男の方であれ、この物語は実のところ生きているものの願望を物語にしただけ。って当たり前か。

初見の感想はこんな感じで、ミュージカルになんでしたんだろうか?と言ったところだった。


この映画、フランス版の非ミュージカル「リリオム」を観て感想が変わった。あのしょっぱい感じがいいのよ!(笑)というかよっぽど現実的。そーだよねと共感もしたくもないけど、共感できる部分に自分自身嫌になるが。繰り返すが回転木馬(55)は生きているものがこうあって欲しいと思う願望なだけ。


ゴードンマクレー、先日観たドリスデイ作品のときには、まったくスケール感を感じなかった(というか、最初、回転木馬、オクラホマの主演と気付かなかった💦)が、いやーいいね!役にぴったり。ジョーンズの天使さ加減も良い。役柄はちょっと純粋さがいきすぎて恥ずかしさもあるが。

繰り返し観ると味わい深くなってきた。願いたい、それはそれで良いか。

『回転木馬』に似ている作品