クローゼット 〜ゲイ叩き政治家のゲイを暴け!〜を配信している動画配信サービス

『クローゼット 〜ゲイ叩き政治家のゲイを暴け!〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

クローゼット 〜ゲイ叩き政治家のゲイを暴け!〜

クローゼット 〜ゲイ叩き政治家のゲイを暴け!〜が配信されているサービス一覧

クローゼット 〜ゲイ叩き政治家のゲイを暴け!〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『クローゼット 〜ゲイ叩き政治家のゲイを暴け!〜』に投稿された感想・評価

自身の性的指向を隠すためゲイを攻撃する隠れゲイ政治家、総称「クローゼット議員」ゲイに不利な政策を支える政治家たちの隠れた同性愛を暴くとともに圧政と闘う人々を追ったドキュメンタリー映画。

2007年8月27日、空港のトイレで私服警官にわいせつ行為を持ちかけたとし、共和党議員ラリー・クレイグが逮捕される。
ゲイの権利拡大に反対を唱える保守派のクレイグ→スキャンダル発覚後、妻同伴で記者会見→「罪を認めたのは間違いで、容疑は誤解だ!自分は今も昔もゲイでねぇ!」→マスコミ「嘘つくな!公表しろや!」
過去にもゲイ疑惑が上がったクレイグ→1982年⋯SEXと麻薬に関する連邦議会の内部調査で深刻なスキャンダルが発覚→FBI特別班は議員らと少年たちの同性愛疑惑を調査→そしてクレイグが浮上→もちろん否定→「これほど不当な非難を浴びると憤りを感じます!」→3人の子持ち女性と結婚→が、人々は⋯「偽装結婚だろ!キモッ!」消えぬゲイ疑惑。

ゲイ公務員の多くは、ゲイがバレると思っておらず、ゲイバーや公衆浴場によく通う。クレイグもその1人だった。
ゲイバーでクレイグに誘われた男のインタビュー「おめぇのケツなら1000回だって買えるぞ!って言われたっス!」

クレイグ逮捕から8ヶ月後、ゲイ活動家ロジャースがブログでクレイグと関係を持った男たちの暴露インタビューを掲載→これをきっかけに反ゲイ官僚・議員のゲイ情報が集まる→FOXニュースに出演→「アイツ、反ゲイなのに男とSEXしてやがる!つうか、クレイグみてぇな奴、他にもいるぜ!」ここからクローゼット議員たちが次々と晒し上げられていく⋯。

最初に釣れた大物は⋯バージニアの議員エド・シュロック→出会い系でお相手探しのタレコミ→証拠の通話音声「自分は身長195センチで体重は90キロ、ムキムキで日に焼けている。時々会ってヤルだけ男を求む!スタイルが良くナニがデカいの希望!」→即暴露される→道徳ハンターに狩られたシュロックは議員を辞任。
お次は、フロリダ州知事チャーリー・クリスト→ゲイの里親、同性婚を反対するクリスト→が、対立候補にゲイだと暴露される「本人から聞いたぞ!」→即否定→クリストのゲイ疑惑に食いつく記者→続々とタレコミが!→クリストの元嫁にクリストの性的指向を聞こうとするが「この件についてはしばらく口を閉ざすわ⋯詳しい話は10年後に!」

レーガンの当選で、政府高官の職にありつく共和党隠れゲイたち→エイズ対策に金を使わねぇ政府→偽装しまくり元ニューヨーク市長エド・コッチ→若い男を漁りまくるジム・マクレリー議員と何も知らず、旦那を褒めちぎる可哀想なマクレリー嫁→隠れゲイと噂されるドライヤー議員と彼ピの旅行記録入手→隠れゲイだらけのワシントン→連邦議会を回すのは隠れゲイたち→ゲイを公表したバーニー・フランク議員の公表理由「ゲイバーに行きたいから!」→ニュージャージーのジェームズ・マグリーヴィ州知事は妻の前で、男性との不倫、ゲイを告白し、辞意を表明。二重生活の苦から解放されたマグリーヴィだが、妻は⋯

一部の州で認められた同性婚→が、ブッシュ「国で同性婚禁止にすっぞ!!」→共和党と宗教右派は反ゲイ同盟を組む→公の場でゲイ叩き「汚らわしい!ゲイは地獄に落ちろ!」→そしてゲイ襲撃事件続出→これによりロジャースの隠れゲイ暴きが加速→「同性婚禁止!憲法改正じゃ!」→同性婚ネガキャン→「結婚は男と女がするもの!みんな投票してね!」→が、婚姻修正法案は棄却。
だか、まだまだ続く文化戦争⋯

過激な映画でした 笑
ゲイを弾圧する隠れゲイ政治家と隠れゲイを容赦なく晒し上げるゲイ活動家の熱きバトル。
自分を守るために仲間を攻撃しちゃあいかんな⋯そりゃ暴露されますわ 笑
連邦議会ゲイだらけなんだな。
3.0
数年前に録画した「松嶋×町山未公開映画を観るTV」を鑑賞。
隠れゲイ政治家を暴露するドキュメンタリー。
ゲイと公表すると政治的な立場が危うくなったり家族を失いかねないから隠すという気持ちはよく分かるけど、どう見ても隠れゲイ政治家は信用できないというか、誠実でない(ゲイであることを隠す為に同性愛者を弾圧するらしい)と感じた。「普通にゲイバーに行きたいからカムアウトした」と言っていた議員の方がよっぽど信用できる。
そして同性愛に否定的な政治家の発言が同性愛を嫌悪する層を煽り、それが同性愛者に対する暴力(場合によっては殺害)を生んでいるという構造にやりきれなくなった。
別に他人が同性愛者でもええやん…。絶対、隠れゲイ政治家もカムアウトして楽になりたいはず。
その同性愛嫌悪の根本は聖書にある訳で、同じ番組で観た「ジーザスキャンプ」を観た時もキリスト教福音派ってろくでもねぇな…って感想だったけど、色んな問題の根本になっていたり、あからさまに政治利用されているって宗教としてどうなんやろ…。こうなったら逆にキリスト教の良い所が知りたいと思ってきた。
作品としては、アメリカの内情をほとんど知らない一アジア人の自分にも同性愛問題がよく分かる内容だった。
3.0
ひたすら政治家の隠れゲイを暴き続ける映画。
どこの国でも選挙は好感度投票なんすね〜。ポリコレも甘く見ちゃいけませんね。

『クローゼット 〜ゲイ叩き政治家のゲイを暴け!〜』に似ている作品

ジャマル・カショギ殺害事件 真犯人は逮捕されない

製作国:

上映時間:

119分
3.6

あらすじ

2018年に政権批判を繰り返していたサウジアラビアのジャーナリスト、ジャマル・カショギが、トルコのサウジアラビア総領事館内で殺害された事件の闇を描いたドキュメンタリー。原題は“反体制派”の…

>>続きを読む

メディアが沈黙する日

製作国:

上映時間:

95分
3.4

あらすじ

プロレスラーのハルク・ホーガンがプライバシーの侵害を理由に、米ゴーカー・メディア社を相手に起こした訴訟問題。報道の自由を守る闘いへと発展したこの一件は、お金に物を言わせてメディアを封じ、報…

>>続きを読む

ぜんぶ売女よりマシ

製作国:

上映時間:

55分
3.6

あらすじ

“スウェーデン・モデル”の犠牲は計り知れない――。世界初、買春禁止法が成立した国スウェーデン。 そこでは、セックスワーカーは救済されなければならない対象で、劣った者とみなされているため、そ…

>>続きを読む

ザ・コンテンダー

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.3

あらすじ

任期半ばで死亡した副大統領の後任として、大統領から指名を受けた女性議員、レイン・ハンソン。米国初の女性副大統領の誕生に世論は沸き立つが、議会承認の鍵を握る下院議員のラニヨンは、レインの対立…

>>続きを読む

チャイルド・ブライド -売られる子供たち-

製作国:

上映時間:

83分
3.6

あらすじ

米国内で横行する児童婚の実態に迫る。米国ではほとんどの州で児童婚が認められている。結婚を強いられた少女たちは18歳未満であるため法的に逃れる手段もなく、肉体的、精神的に苦しめられてきた。子…

>>続きを読む