ぜんぶ売女よりマシの作品情報・感想・評価・動画配信

ぜんぶ売女よりマシ2017年製作の映画)

Là où les putains n'existent pas

製作国:

上映時間:55分

3.5

あらすじ

『ぜんぶ売女よりマシ』に投稿された感想・評価

Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

3.7

ドキュメンタリーはついついみてしまう。

世界初、買春禁止法が成立した国スウェーデン。
エヴァ・マリーはDVの夫から逃げ、子供を抱え2週間、セックスワーカーの仕事をした。それだけの理由で、福祉事務所…

>>続きを読む

U-NEXT

タイトルはなんだか映画っぽいけど
なかなかキツいドキュメンタリーだった。
もちろんこういうドキュメンタリーはどちらか一方からの主張や特に暗部を掘ってたりと多少見方を気をつけないといけ…

>>続きを読む
jo

joの感想・評価

-

このクソ野郎なヨエルと社会福祉士を、ジェイソンステイサムとキアヌリーヴスとデンゼルワシントンが力を合わせてボコボコにしてくれないかな
と思わせるほどに胸糞が悪いドキュメンタリー

しかもまだ解決せず…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.4

邦題に惹かれて視聴。

エヴァ・マリー側から描いたドキュメントなので福祉事務所が何故、なかなか面会させなかったか?分からないが…

離婚した場合、収入が安定している方に親権が行くのはしょうがないのか…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
この手のinside storyを見るとどの国もそれなりに根の深い問題を抱えてるんだなぁと実感。
にしても売春婦よりもDV男に傾く政府の考え方ってどうなんだろう??
スウェーデンは子供第一だから国がすぐ保護するっぽい。そのせいで事件が起きる。
ド

ドの感想・評価

3.5
日本でもスウェーデンの先進的な政策を過度に讃えるような風潮がありますが、実際に法律が運用されたスウェーデン国内においてこのような「歪み」が起こっているのは知りませんでした。

スウェーデンモデルにおけるセックスワーカーの扱いについて勉強。

性風俗が規制される(買い手が犯罪者とされる)ことによって
一般的な客層の減少→リスクを背負ってもよいと考える少数の危険な買い手だけが…

>>続きを読む

いのちの食べかた見た後オススメで出てきてタイトル気になったのと短いから寝る前に。
スウェーデンで夫のDVに耐えかねて逃げ出し売春で稼いだ女性が売春婦という理由だけで子供を取られ面会もさせて貰えず社会…

>>続きを読む

北欧と日本の制度比較のスキーマよりは、セックスワークという一つの職業とそれに対する社会からのスティグマというスキーマで議論したいドキュメンタリー。

“スウェーデン・モデル”と呼ばれる買春禁止法は、…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事