4月の涙を配信している動画配信サービス

『4月の涙』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

4月の涙
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

4月の涙が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

4月の涙が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

4月の涙が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

4月の涙

TSUTAYA DISCASで、『4月の涙はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『4月の涙』に投稿された感想・評価

3.0
1917年、長年ロシアに支配されていたフィンランドは独立を宣言。
しかし、国が独立すると前体制派と新体制派で争いが発生するもの。ロシア派の赤軍と独立派の白軍で戦争が始まる。これがフィンランド内戦であり、思想の対立する同国民同士が戦った。だが本作で描かれる通り単に戦うだけでなく、同じ国の国民に非常な扱いをする悲惨な内戦となった。
北欧諸国は二度の世界大戦で大ダメージを受けていないこともあって、この内戦での死傷者の規模は北欧の歴史上最大とも言われている。

性の平等に対する意識が高く、現代で女性労働者が多いのはもちろん、当時すでに女性参政権が認められていた(世界でほぼ最速)国・フィンランドでは、女性兵士がたくさん戦っていた。
経済的に優位に立っていた白軍はドイツ軍やスウェーデン軍に協力を要請しており、舞台となる1918年中期には白軍圧倒的有利な戦況となっていた。
白軍は捕まえた赤軍兵士たちを捕虜にし、適当に裁判して殺しまくるのだが、先述の通りフィンランドには女性兵士が多い。女性捕虜たちは次から次へとたくさんの白軍男からレイプされた挙句、それが明るみに出ないように全員殺害される恐ろしい状況になっていた。繰り返すけど両軍ともフィンランド人である。

この映画では、赤軍の女性銃撃部隊に属する兵士ミーナが運よく射殺から逃れ、優しい白軍青年に会ったことで起こる出来事を描いている。
愛を前面に押し出すわけでも、裁判での駆け引きを押し出すわけでもなく、色んなバリエーションのドロドロ愛を見せてきたりするので予想と全然違う展開だった。

テーマがエグいのに、金髪美女が死ぬと怒り狂う私でも見れるくらい、ヤバいシーンを直接見せたりはしないのが良い。
主人公の青年も優しさが滲み出ている。ミーナの生脚を見てオ○ニーするシーン、地味に彼の性格をしっかりと分からせてくれる大事なシーンだと思う。
この監督の映画はあまり好きじゃなくて、感性があまり理解できないけど、同じ役名で別の映画に出演していたピヒラヴィータラが美しすぎたので良し。
セリフほとんどなくても強い女性をしっかり演じていたと思う。この映画でもヌードを披露しているけど、肉のつき具合がちょうどいいです。
子供役の人がデジャヴだったけど、同監督の別映画で出演してたらしく、納得。ところが監督と苗字が同じなんだよな。まさか息子か。
あとエーロ・アホという名前の俳優も出てる。フィンランドの苗字はおもしろい。

これはフィンランド映画なので、現代のフィンランド人から見ると大低は感情移入して応援するのは白軍たちの方であり、ロシア派・赤軍であるミーナは本来は敵として描かれる存在というのが大事。

北欧の歴史は日本で学ぶ世界史ではあまり出てこないので、そこらへんを宣伝したいと気持ちもあってオススメ。
yukko
3.8
フォロワーさんのレビューで観たくなりレンタル!おありがとうございますだ✨

エロいシーンが無きゃ、名作だったのになぁ😩もったいない…でも、必要不可欠だったよなぁ😥
途中までは、やばっ✴コレ名作かも!?ってか私好きだ!と思ったのにそんなイヤラシイ描写要る!?!?って…
時代かなぁ?お国柄かなぁ?でも、本当に後から考えれば必要なシーンなんだよね。

主役が美男美女✨特に女優さんの顔が好みで目を奪われたな😍
少年も、なんともいえないかわいさ。ラストも彼の笑顔で救われた思いがある。

ジャケ写のコピーはあんなだけど、中身は至って真面目な愛の物語でした。
2008年 フィンランド🇫🇮

『アンノウン・ソルジャー』のアク・ロウヒミエス監督の歴史もの
原作はレーナ・ランデルの小説『Käsky』

ロシア革命の勃発を契機に始まったフィンランド内戦
本作は内戦末期の1918年、劣勢の左派赤衛軍の女性部隊が右派白衛軍に捕えられ輪姦され処刑されるも、その中で運良く生き延びたリーダーの女性と彼女に正式な裁判を受けさせたいと行動する准士官との間に芽生えた恋心を描いたモノ

学校では教えてくれない第二次世界大戦前の北欧の歴史
本作はその「歴史」的背景ありきで詳しく教えてくれる訳ではないです
微妙な距離を保った恋愛がメインの話
美男美女で裸多めのちょっとエロいメロドラマ風です

でも本作きっかけでフィンランドや周辺諸国の歴史を少しばかり調べてみました
ドイツとソビエト連邦の板挟みに合った国々はどこも複雑な歴史を抱えていますね

そして戦争下で非人道的な行為をしているのは何も上記の2カ国だけじゃない

『4月の涙』に似ている作品

戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

関東軍によって建設された満州国でのアヘン密売で、莫大な富を得る五代財閥当主・由介。そんな父に反感を覚える次男・俊介は、人妻・温子への愛を燃え上がらせる。そして昭和12年、日本の大陸侵略戦争…

>>続きを読む

ザ・ライフルマン

上映日:

2020年11月06日

製作国:

上映時間:

109分
3.4

あらすじ

第一次大戦下、ドイツの侵攻に脅えながらも家族と穏やかに暮らす少年・アルトゥルスの日常は、母の死で一変する。復讐を誓ったアルトゥルスは、父と兄と共に戦争に身を投じる。彼らの戦場は国民の半数に…

>>続きを読む

バタリオン ロシア婦人決死隊VSドイツ軍

上映日:

2017年07月18日

製作国:

上映時間:

123分

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

第一次世界大戦中の1917年。ドイツ軍による毒ガスや塹壕戦により、壊滅的な状況に追い込まれたロシア軍。その中で国家の最終兵器として女性だけの秘密部隊が結成された―志願したのは貴族、学生、労…

>>続きを読む

1944 独ソ・エストニア戦線

製作国:

上映時間:

100分
3.6

あらすじ

1940年から始まったソ連による弾圧は、多くのエストニア人がナチス・ドイツに身を寄せるきっかけとなり、カールもその1人だった。一方、同じエストニア人のヨギはソ連赤軍の上級軍曹であった。そん…

>>続きを読む