選択がもたらす運命
戦争を前に市民は無力である
レニングラードでの戦いのうち、完全に包囲される直前にラドガ湖を経由して脱出する人々の話。実話がベースのようで、輸送船というよりもタグボートが必要な荷…
いやいや、いくらヒロインが可愛いからって、ロクでもない人間達のドラマに心揺さぶられるワケがないっ!
ーーーーーーー
『タイタニック』『ダンケルク』と同じ展開や映像を見せまくるのに、音楽が安っぽくて心…
前から目をつけていた独ソ戦映画。
1941年9月、独北方軍集団の包囲の輪が閉じられようとしていたレニングラードから脱出しようとするオンボロ輸送船752号をめぐる人間ドラマ。
この752号を巡る本…
登場人物がみんな身勝手で話を聞かない人だらけ。他のロシア映画でもだいたいこんな感じなのでロシア映画の仕様なのかな?
戦闘シーンはなかなかのグロで悲惨さがあり見応えがあった。
船からの狙撃は2機とも…
たまにメッサーシュミット観ておかないとーと思って観たのだけど、空襲シーンよりは個人的にはネヴァ川の戦いの方が見応えと絶望感があって良かったな
戦闘機が被弾して着水するところまで確かにいかにもダンケ…
レニングラードで物語が展開すると思っていましたが、話のほとんどは避難した人達が乗る船で展開します。多くの方が仰っているように、戦争にタイタニックを足したような雰囲気です。
主人公もその恋人も親父も…
© AVK LLC, 2019