ハロウィン4 ブギーマン復活を配信している動画配信サービス

『ハロウィン4 ブギーマン復活』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハロウィン4 ブギーマン復活

ハロウィン4 ブギーマン復活が配信されているサービス一覧

ハロウィン4 ブギーマン復活が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ハロウィン4 ブギーマン復活の作品紹介

ハロウィン4 ブギーマン復活のあらすじ

再び精神病院から脱出し、故郷のハドンフィールドを目指すブギーマンことマイケル・マイヤーズ。今度の標的はローリイの忘れ形見でありマイケルの姪にあたる少女・ジェイミー。マイケルにつけ狙われるようになったジェイミーは警察に保護されるが…。

ハロウィン4 ブギーマン復活の監督

ドワイト・H・リトル

原題
HALLOWEEN 4: THE RETURN OF MICHAEL MYERS
製作年
1988年
製作国
アメリカ
上映時間
88分
ジャンル
ホラー

『ハロウィン4 ブギーマン復活』に投稿された感想・評価

殺人鬼マイケルは精神病院から脱獄し、ローリーの娘ジェイミーを狙うために故郷のハドンフィールドに戻ってくるという、アメリカ発🇺🇸のスラッシャーホラー。「ハロウィン」シリーズ第4弾。

4作目からはなぜか、殺人鬼マイケルの仕事の手際の良さが際立ち始めたという印象が強かったですね。冒頭から救急車を惨劇の舞台にしちゃうという、テンポの良さはイイね👍

2作目のラストの爆発によるダメージで殺人鬼マイケルは10年も昏睡状態に陥っていたのに、ルーミス医師は火傷を負いながらもピンピンしている時点で、殺人鬼マイケルよりルーミス医師の方が怪物じゃん😂

作品の出来については、良くも悪くも普通かな。良かった点といえば、ジェイミーのキャラが立っている点ぐらいですかね。逆に残念な点が1つあり、それは殺人鬼マイケルのマスクが安っぽい件。殺人鬼マイケルが登場する度に、マスクのせいで苦笑いする始末に…😅

また、4作目以降から殺人鬼マイケルの殺害方法が少しずつグロくなってきていますね。でも「テリファー」や「ハチェット 」と比べるとそこまで過激ではないので、スプラッター映画の初心者でも問題なく見れるレベルです。なので、スプラッター映画の初心者でもチャレンジできますよ😋

※衝撃的なラストにみんなはきっと戦慄する…😨
3.5
4月12日公開『ハロウィン』に向けて♫

3はなかったこととして、2の続編として10年後1988年のハロウィン当日を描く本作。再び舞台はハドンフィールド。今回はローリーの娘であるジェイミーがマイケルに襲われるお話。

冒頭、リッジモンド精神病院からマイケルが移送されるシーンで流れるメインテーマにテンション爆上げ。3でお預け食ったもんだから真打登場的な高揚感と、あの悪夢が再び蘇るのだという嫌な感覚がないまぜになったワクワク感で引き込まれた。

1と2を見た後だから、ローリーのその後はショックがデカすぎるんだけど、ジェイミーちゃんが超可愛いから全然オッケー!ジェイミーちゃん初の恐怖シーンも凄く良かった。

真夜中、雷鳴と雨音をバックにいつのまにか開いていた部屋の扉を閉めに向かうジェイミーちゃんを横からトラッキング。扉を閉めたジェイミーの表情と目線の動きで「こんなはずはない」という戸惑いの中に生まれ始める恐怖を表現。ドアの開閉に観客の気を向けさせた後に来るサプライズ。そして暗闇の中で上体を起こすマイケルという1へのオマージュを取り入れつつのナイスなオチ。ここは凄く好き。

本作ではジェイミーちゃんがとにかく可哀想。養子だから家族のちょっとした発言にも気を使ってしまうし、マイケルやローリーのことでクラスの男の子からは「毎日がハロウィンだ」とか言って虐められてる。ホンマにクソ。でも木を隔てたカメラの移動により、悲しみから喜び・安堵への心的変化を表現するのは凄く好き。ピエロのコスプレでレイチェルとお菓子貰いにまわるジェイミーちゃんはめちゃくちゃ可愛かったし、虐められてたクラスの男の子たちとも打ち解け始めるのはほっこりした。

部屋を隔てた空間の彼方側にただ立っているマイケルと此方側にいるルーミスとの久々の顔合わせは、恐怖演出としても良いんだけど、決して消えない2人の因縁を感じさせるという点でも優れたシーンだと思った。

2では偶然の産物でしかなかったけど、10年前の惨劇による知名度とハロウィンという特殊な日がマイケルの存在を希薄にして行くのも面白かったし、その異常過ぎる悪夢的恐怖が町のオッサンたちを駆り立て、恐れと憎しみの歯車が噛み合うことによる悲劇を生み出してしまうところにもマイケルの悪魔性があるのだという別角度からの演出も良かった。

電話回線を切ることでキャラクターたちを外部から孤立させるのは1から続くマイケルの常套手段なんだけど、新作ではどういう扱いになってるのか気になる(笑)あと何だよ、あのオチ!次作からどうなんの?って変な期待をしちゃいましたが、次作の冒頭でサラッと期待を裏切ってくるのには笑いました。
短評です。


「ハロウィンⅡ」のラストで全身大火傷を負いつつも死んでいなかったマイケル・マイヤーズは10年も意識不明のままであった。
しかし病院を移送される事となり、その移動中に妹ローリーに娘がいたことを知り復活してしまう!
そう、今度の獲物は幼い姪っ子ちゃん!

そんな有名殺人鬼を叔父さんにもつジェイミーを演じるのはダニエル・ハリス。
「ハチェット」シリーズ等、対殺人鬼にかけては右に出る者がいないプロ女優さんですね(笑)
確かにローリー(ジェイミー・リー・カーティス)の娘役としては適役!
というか、本作に出ていたことが後々まで彼女のキャリアに影響を与えているのかもしれません。

とりあえず本作のダニエル・ハリスはお子様なので守ってもらう側。
しかし、衝撃のラストが用意されています。
この誰もが驚くラストについては、あれをやるなら作り手は相当の覚悟が必要だったはず。
なにしろマイケルというキャラクターがどっしりと存在するからこその世界観を覆しかねないのですから。
しかしながら、あまりうまくいったようには見えず勿体無いと思いました。
実際、このラストは続編でほぼ無かったことにされてしまっていますし、結果的に支持を得られなかったのでしょう。


マイケルのマスクもスーパーマーケットで調達したような安っぽさで迫力も半減。
また、監督と脚本、どちらの他作品も個人的に面白いと思えた事がない人で、本当に平凡なスラッシャーでしかなく残念です。
改めて観てみると2018年版の「ハロウィン」は本作と少し似通ったカットや設定があったのですが、実際のところ参考にしたのかどうかは分かりません。
しかし製作時期や規模を鑑みても、その出来映えには相当の開きがあるかと思いました。
やはりローリーが出てこないと締まらないのかなぁ??
そして、本作のルーミス医師はまるで役立たずでしたな・・・(汗)

あ、そうだ。
マイケルが静かに椅子から立ち上がるシーンは良かった!
あそこの一連の流れだけは「おおっ!」と思えましたよ。
そこだけオススメ!


レンタルDVD(GEO宅配)にて

『ハロウィン4 ブギーマン復活』に似ている作品

ハロウィンII/ブギーマン

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

銃弾を浴びて夜の闇に消えたマイケル。襲われて重傷を負った女子高生・ローリーは、そのまま病院へ搬入された。だがマイケルは再び病院内に出現し、殺戮を繰り返して手を血に染めていく。主治医のルーミ…

>>続きを読む

ハロウィン II

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.1

あらすじ

精神病院から脱走し、殺戮を繰り返した兄マイケルを自らの手で殺した女子高生ローリーだったが、事件をきっかけに精神のバランスを崩してしまう。そしてローリーはまだ、殺人鬼マイケルの死体が行方不明…

>>続きを読む

ハロウィン

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • パルコ
3.5

あらすじ

ジャーナリストのデイナとアーロンは、40年前のハロウィンに起きた凄惨な殺害事件の真相を追っていた。 殺人鬼の名前はマイケル・マイヤーズ。彼は40年間、一言も話すことなく動機や感情は一切不明…

>>続きを読む

ハロウィン

上映日:

2008年10月25日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ハロウィンの夜、白いマスクをかぶった少年・マイケルは姉をはじめ3人を惨殺した。精神病院に入院した彼は、ルーミス医師の治療を受ける。それから17年後のハロウィンの日、成長したマイケルは病院を…

>>続きを読む

ハロウィン THE END

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • パルコ
3.2

あらすじ

殺人鬼ブギーマンことマイケル・マイヤーズが再びハドンフィールドを恐怖に陥れた事件から4年が経ち、街は少しずつ平穏な日常を取り戻しつつあった。マイケルの凶刃から生き延びたローリー・ストロード…

>>続きを読む

13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ジェイソンを倒したものの、その幻影から逃れられずにいるトミー。死を確認しようと墓を暴くと、ジェイソンの腐ち果てた死体に雷が落ちて再び命が宿ってしまう。クリスタルレイクのキャンプ場に向かって…

>>続きを読む