車で道に迷った3人家族が怪しい屋敷に泊まることになるが、そこはカルトの住処だった。その後、教祖らしき男の6人の妻が3人家族の子供の処遇を巡って対立するなどし、内部抗争が始まってしまう。
6人の妻た…
製作監督脚本撮影主演、ハロルドPウォーレン。恐ろしいヤツだなハロルドPウォーレン。今どうしてるのかなって調べたら85年に亡くなってて悲しくなっちゃったよハロルドPウォーレン…。
欲しいカットが無…
おもんねえ…
が、デビルシャークよりはちゃんとしてる
さらばでも言われてた通り、とにかく各シーンが長くて疲れるんだよな
音楽もずっと同じだし
ストーリーは不気味&胸糞で結構好きだった
まあ世にもで1…
2秒で考えたような邦題だが、実際内容を表したタイトルになっているのは神の悪戯か。
冗長な映像、常に急発進急停止の暴走BGM、特に本編には絡まない砂漠の獣、設定を忘れたのか位置が変わる寝室、妻達の統…
音楽が終始不協和音が入り交じり不安感を煽って来るが演者のモタモタと尺稼ぎで逆にコミカルに感じてしまった。
エンディングだけはお洒落で雰囲気も出ていた。
主人公の旦那が結局「ご主人」に負けて奥さんと子…
伝説のクソ映画らしいです
一番の山場的なシーンは従者を殺す風な話した後に急に揉まれまくり揉み殺されたのかと思ったら普通に生きてて火にくべられて後ろに走っていく所
意味がわからない高熱の時に見る夢そん…
冒頭10分で飽きて長らく放置してたけど見終わった。
休みの日にだらだらスマホを眺めながら寝転がって半日つぶすよりは有益だったと思う。
少なくとも有名なカルト映画を観たぞ、という事実がつくれたので。
…
語気を荒げてトリュフォーだと言われれば
信じられなくも無い
それくらい全体的に意味のある感じが多い
面白いかと問われれば、そうではない
世間で言われているくらい変かと言われれば、そんなこともない
観…
絶え間なく流れる効果音には
もはやなんの効果もない
タラリラタラリラうるせえ!!
(嫌いじゃないよ)
なんなんだこの会話のテンポ
狙ってできるものではない
噂には聞いていたが凄いぞ!
総じて「…