クラーケンフィールド HAKAISHINに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『クラーケンフィールド HAKAISHIN』に投稿された感想・評価

2023.1.3
わかるわかる。わかるよ、この低評価!低評価つけたくなるよね~くっそつまらないもんね~ビックリしたよね!
クラーケンとのもっさりした迫力の無さすぎるラストバトル大好き
1.7

このレビューはネタバレを含みます

[ クローバーフィールド/HAKAISHA ]みたいなタイトルのイカ映画。

いや~これは…やってしまいましたね。
って感じの。

3倍速にしたらイカのおもちゃがユサユサっとしてるだけみたいで結構笑…

>>続きを読む

邦題に謎サブタイトルがくっついてる🦑映画
謎サブタイトルすぎてどうでもいい話だけど、本編の立ち位置的に「HAKAISHIN」よりも「SYUGOSHIN」の方が妥当なはず……だからなんだって話だけど

>>続きを読む

 なんやねんこれ!
乳にするかイカにするかはっきりせい!

呼子のイカに謝れ!笑笑(´∀`)🍺

カブトガニ→サメ🦈+タコ🐙のハイブリッドからの〜イカ🦑!
とりあえず、ジャケ写が大嘘!「※この画像はイメージです」状態で、本編には自由の女神もヘリコプターも決して出てこない。そして邦題も、そこはかと…

>>続きを読む
yumiko
1.1

あっ。多分これ、観たことある。また観ちゃった。

今後のためにメモ。
「グリー」のフィンが出てる。

子供の頃両親を巨大海洋生物に殺されたレイが、海洋考古学者のニコールと恋をしながら、古代神話の宝物…

>>続きを読む

何世紀も前の沈没船、それを守る巨大イカ、と壮大な話をやっているはずなのに、入り江のようなところで撮影しているため時々両岸の山が映っている。
こんなに陸地が近いところでは沈没船もイカも地元民に発見され…

>>続きを読む
1.5


映画史 最も遅い連射速度の小銃

ラストの・・・あんなに緊迫感のない
ゆっくりした銃の連射があったとは!驚きです。
戦ってる風の顔と連射速度のギャップで苦笑いです。
イカ的にあの終わり方は納得いか…

>>続きを読む

あらすじ

幼い頃、両親を謎の海洋生物に殺され、いつか復讐を果たそうと心に誓っていたレイ。
それから数十年。
彼は本来の目的を隠し、謎の海洋生物に遭遇したという海洋考古学者・ニコールたちの財宝探しの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事