ピラナコンダに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ピラナコンダ』に投稿された感想・評価

2.3

ピラナコンダはピラニア+アナコンダのはずなのだが、ピラニア要素がどこにあるのかさっぱりわからず、攻撃も噛みつき一択でワンパターン。

しかしながら、登場シーンはかなり多くCGもこの手の作品にしてはよ…

>>続きを読む
【怪獣映画マラソン】
水着美女がたくさん見れて嬉しい!

なんでこんなC級映画にマイケル・マドセンいるんだ??

撮影のためハワイを訪れた撮影チーム。だがそこには巨大なヘビ、ピラナコンダがいた…

2回目の鑑賞

とにかくワンパターンなんですよね。
特にひねりもなく、5〜10分に1回くらいピラナコンダが人を食べ…

>>続きを読む
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替なし)
ハワイ島。ポリネシアの伝説に残る“川の悪魔”を探して、密林に踏み込んだ爬虫類学者のラブローブ。B級ホラー映画の撮影に来た、ハリウッドの撮影チーム。身代金目的で主演…

>>続きを読む
2.6

DVDにて字幕鑑賞。

あらすじはハワイでB級ホラー映画の撮影するクルー達。
しかし一人、また一人と居なくなっていく…というもの。

ピラニアとアナコンダのハイブリッドモンスター物!
顔がピラニア、…

>>続きを読む

ざっくりとそつのないモンスターパニック。胸焼けするようなイケメン主人公が個人的には見どころ。

ピラナコンダがピラナコンダらしいところがなく、ただでかい蛇なところが残念。コレっていう特徴が見た目だけ…

>>続きを読む

ハワイに潜む究極の巨大生物
その名は“ピラナコンダ”!!

目元と牙だけはピラニアで
あとは全部アナコンダなので

ハーフ&ハーフを期待しちゃダメだぞ!

理由はないけど長い眠りから目覚めた
ピラナ…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

全体的に、CGーーーーー‍www‍www‍www‍www‍www‍wwwってかんじ。
おっ、次はこの人が喰われるのか!気をつけてー!!!って面白がりながら見れる作品。

最後パクッといっちゃうのが、…

>>続きを読む

突然変異によりヘビ映画界に現れてしまった珍種。ピラニアとアナコンダのハーフみたいに扱われるが、ピラニア感はほぼない。顔面が変わった形しているデカいヘビである。

カニ、カエル、ピラニアなどの動物の映…

>>続きを読む

始まりからハイテンションなオープニングソングではじまった本作。
ピラニアの受け口とテラテラ光るアナコンダの体をもつ黄色い巨大生物と大放出される巨乳水着美女(エサ)が魅力でした。
他にも、ちょいちょい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事