またつまらん映画誕生ー。
就職したい❗️
てな人たちが集まり、8人が最終試験に。
ところが、白紙の紙を渡されどうすんの❓的な。
協力しつつ、裏切り者現れたり良いやつや利用するやつなど色々な展開あ…
監督も脚本家も違うから続編に定義されるべきなのかよくわからないけど前作よりも更につまらなくて軽く衝撃を受けた。最初から最後まで全く見せ場の無い映画を観たのは初めてかもしれない。
説教じみた格言みたい…
邦題が紛らわしい。エグザムの続きと思ったが、別物だった。
自由市場は弱肉強食でその通りな側面もあるけど、それにしてもこの見せ方は極端でエッジが効きすぎてる。それでも内容が面白ければ良いが、そうでも…
きっとこれがアメリカでごく普通の面接の光景なんだろう
おそろしや
「君をイライラさせる物はなにか?」
あれはどういった意図の質問だったんだろう?
謎
とりあえず、5人が閉じ込められてデスゲームを始め…
おすすめ度★☆☆☆☆
(観なくてもいいレベル)
完全に”エグザム”と間違えて
視聴してしまいました。
あらすじだけ知ってたので
見事にひっかかってしまいましたw
そんな詐欺作品でも、
興味を…
そんなにまでして就職したい会社などないよ。(byさとり世代)
某企業の最終面接を控えた日、五人の男女がさらわれて密室に閉じ込められた。密室から出る扉は四つの鍵で閉ざされていて、部屋にあるのは五回だ…