シュトルム・ウント・ドランクッを配信している動画配信サービス

『シュトルム・ウント・ドランクッ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シュトルム・ウント・ドランクッ

シュトルム・ウント・ドランクッが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

シュトルム・ウント・ドランクッが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

シュトルム・ウント・ドランクッが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

シュトルム・ウント・ドランクッ

TSUTAYA DISCASで、『シュトルム・ウント・ドランクッはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

シュトルム・ウント・ドランクッの作品紹介

シュトルム・ウント・ドランクッのあらすじ

大正十一年、冬。放浪の旅を終えた中浜哲(寺十吾)は、旧友、古田大次郎(廣川穀)と「ギロチン社」を結成。 大企業への恐喝で資金を得ながらテロルを企てていた。しかし、酒と色に溺れながら革命を目指す彼らを関東大震災が襲い、さらに大杉栄(川瀬陽太)が、戒厳令に乗じて虐殺される。復讐を誓う「ギロチン社」だが...…。 最後に嗤うのはピストルと爆弾か、それとも国家か。そしてすべてを見はるかす謎の女性・松浦エミル(中 村榮美子)は何を想って涙するのか。 時を越え、カフェー南天堂では盛大に音楽が鳴り響く...... !

シュトルム・ウント・ドランクッの監督

山田勇男

シュトルム・ウント・ドランクッの出演者

中村榮美子

寺十吾

吉岡睦雄

川瀬陽太

佐野史郎

あがた森魚

原題
製作年
2013年
製作国
日本
上映時間
138分

『シュトルム・ウント・ドランクッ』に投稿された感想・評価

ヒロインである謎の女・松浦エミルを演じる中村榮美子さんは名古屋を拠点とする劇作家で美術家・天野天街さん主催の「少年王者館」に所属しており一年程前に天野天街コラージュ作品を集めた展覧会があって見に行きました。
場所は「揚輝荘」という大正時代に建設された和洋折衷のモダンな別荘で、劇場があったり秘密の地下道があったりする楽しい建物で今は色んな展覧会やイベントをやるスペースとして解放されていて「揚輝荘天街(きそうてんがい)展」と題された展覧会に会期中何回も行きました。

天野天街氏は演劇のポスターや美術も手掛けていて、その斬新かつシュールなコラージュ作品は素晴らしくて、その原画が壁一面を埋め尽くす様は圧巻でした。
で『シュツルム・ウント・ドランクッ』ですが天野天街氏も出演してるんだから美術デザインをやって欲しかった。
それに尽きます。
あの天野天街のコラージュアートのシュールかつ細密で強迫観念的な世界を舞台に大正時代に存在した無政府主義結社「ギロチン社」の虚構と現実が入り交じる、暗躍と破滅を描く幻想活劇だったら凄かったと思います。

関東大震災の混乱の最中に起きたアナーキスト大杉栄・伊藤野枝の殺害事件。
その実行犯である憲兵大尉・甘粕正彦への復讐のみならず、無政府主義テロリスト集団ギロチン社の「英国王子暗殺計画」「福田戒厳令司令官暗殺計画」等など、どれも出来の悪いコントみたいに気が抜けて緊張感もなく全て当然の様に失敗し、フィクションにおける映画的盛り上がりに欠けるというか。

ギロチン社リーダー中浜哲とサブリーダー的存在の古田大次郎をもっと超人的に描いて其れこそタランティーノがやるみたいな現実や歴史改変、思い切りフィクションに振り切れてた方が面白いと思う。
同じくギロチン社を描いた『菊とギロチン』も見たいけど長いのとあんまり評判良くないのと、それと中浜哲を?演じてるのがが不倫(笑)なんで。
(;-ω-)ウーン
みそ
2.5
???(._.)
最後まで世界観入り込めず…
宇野亜喜良のビジュアルが好きで、気になっていた映画

最初はなんて芸術的な映画なんだ…!と思っていたけど、段々とあら、ちょっと苦手かも、、と思ってきて長く感じた作品

大正の雰囲気とか衣装とか好きだしご飯も美味しそうだけど、
どっか気持ち悪くて、、笑
あまり理解できず。
特に効果音がバラエティーとかでよく使われそうなピュ〜って音でよりわからない!!!(._.)と悶々と見てしまった…

ギロチン社って実在するものなのかな。
昔は一揆というか反乱みたいなのが多い印象だなぁ
いまはなかなか血気盛んな人はそんな居ないけど…
庶民に不意に殺される人って多かったんだろうな。
大正のアナキスト結社ギロチン社を描いた映画。「大虐殺」(1960)を観てギロチン社を調べ直しているときに発見して鑑賞。タイトルは18世紀ドイツの文学運動で”疾風怒濤”の意味。

なんちゃって大正ロマン、なんちゃって寺山修司的な薄い作品だった。ヒロイン少女役を中年の女優に配役するところから痛々しく、映画の全てが素人のカッコつけ演出に見えた。一応はギロチン社の起こした事件を辿ってはいるが、表面的どころか出来の悪いコントのようになっている。宇野亜喜良のジャケット画が勿体ない、1990年代ガロ系サブカル好きの内輪受けにしか見えなかった。

『シュトルム・ウント・ドランクッ』に似ている作品

菊とギロチン

上映日:

2018年07月07日

製作国:

上映時間:

189分

ジャンル:

3.5

あらすじ

大正末期、関東大震災直後の日本には、不穏な空気が漂っていた。 軍部が権力を強めるなか、これまでの自由で華やかな雰囲気は徐々に失われ、人々は貧困と出口の見えない閉塞感にあえいでいた。 …

>>続きを読む

初恋

上映日:

2006年06月10日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

小さい頃からひとりぼっちだった女子高生のみすず。ある日、彼女は一軒のジャズ喫茶で兄・亮と東大生の岸らと出会う。彼らとの交流を通じてみすずの生活は明るくなり、岸に対しては恋心が生まれていた。…

>>続きを読む

宵待草

製作国:

上映時間:

96分

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

アナーキストの谷川国彦は無政府主義者のグループ・ダムダム団の仲間になる。そんななか、ダムダム団は右翼の大物の孫娘を誘拐。その令嬢は、国彦が以前温泉で出会った北条寺しのだった。しのは誘拐とは…

>>続きを読む

無伴奏

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1969年。日本中で学生たちが学生運動を起こす混沌とした時代に仙台の高校に通う多感な女子高校生の響子(成海璃子)は同級 生と共に制服廃止闘争委員会を結成し、学園闘争を行っていた。響子は…

>>続きを読む