浪漫三部作の最後。実在の絵描き竹久夢二をモチーフにした映画。
前二作に比べて夢幻的な要素は薄いと思ったけど、いや、原田芳雄演じる帰ってきた夫についてはかなりあやふやだわ。夢二を取り巻く女たちの物語と…
浪漫三部作の三作目
個人的にはそこまで刺さらなかったな、、、
陽炎座はすごい好きになったんだけどね。
竹久夢二という絵描きの男が何人ものの女と関係を持ち、その中の一人の死んだはずの夫が生きていて…
ツィゴイネルワイゼン、そして陽炎座とシリーズとしての最後である今作、だんだんと角が取れて丸くなっていった印象。
ツィゴイネルワイゼンがとてもよかったので後の二つも見たけど、全然関心が持てなかった。…
予告から気になっていた作品を鑑賞。カポネ大いに泣く、と同じ監督とあって空気感が似ている。予告の時点からは思いもしないようなファンタジックな構成。
形容しがたい物語ですが、竹久夢二という唯一無二の世…
話云々よりRGBカラーがよく目立つ映像で見ていて楽しい。
竹久夢二の絵は特に好みではないので、その人物について調べたことがなかったけど、なかなかの伊達男だったようで、その人生に少し興味がわいた。
…
「ツィゴイネルワイゼン」、「陽炎座」に続く浪漫3部作の完結編。
先に観ちゃってた「花様年華」は色彩や構図などを共通する点を伺えてこの作品に触発されているんだなと、ちょっと感動。
3作全てが夢か幻…
2025年:13本目
・シナリオ:☆☆☆★★
・演出: :☆☆☆☆★
・雰囲気: :☆☆☆☆★
・個人的好み: :☆☆☆★★
『花様年華』の中で何度も使用されている「夢二のテーマ」の元ネタ。
…