闇の中の眠り姫を配信している動画配信サービス

『闇の中の眠り姫』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

闇の中の眠り姫
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『闇の中の眠り姫』に投稿された感想・評価

5.0
自分にとってはホラー映画。黒沢清っぽいホラー。あの叫び声は森の中が画面としてあったほうが怖かったと思うが。
一人称的というか、ツグミ視点のPOVみたいなやつかと真っ暗の中感じたが、どうもそういうわけではないみたいです。
引いたものからまた引いてついにこうなってしまった。90分面白かったのでいいですが、なんか違うかな…。
映画の画面が説明だと考えてるならそれはちょっとという気もしましたが、まだ全然よくわかんないので機会があればまた見たい。
監督の言う映画館特有の場としての空気を感じられるのは、何回も見ないときついかと…。

真っ暗のストレスで全く寝る気になれません。
映画なのかどうなのか。インスタレーションのような気がする。でも見えなくともスクリーンの方向に観客が向いていれば映画なのかな?自分は結構回りをキョロキョロ見回しながら映画を観て?いた。なんか生きてんだか死んでんだか不安になったから。

序盤の叫び声のおかげで後々に続くサスペンスが生まれてるのは巧いと思った。
音楽が流れては消え、また流れる感じ「夢ってまさにこの感じだ~」と思った。
「さっき入ったトイレにまだ誰かいる気がする」は映像付きを観た時も怖かったが、今回は人一倍怖かった。死ぬかと思った。
shiori
4.0
ふだん生活してたり 映画を観るときには耳に入ってこないような環境音まで聞こえてきて おやおや〜となった。人間すごい。

『闇の中の眠り姫』に似ている作品

あなたはわたしじゃない

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

90分

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

「あなたはわたしじゃない」 そう言って、あの人は私のまえからいなくなった。 あの晩、私は森の中で置き去りにされた。 獣のマスクをしたあの人は、私のお母さん、だったのだろうか? …

>>続きを読む

映画としての音楽

上映日:

2014年11月15日

製作国:

上映時間:

56分

配給:

  • 松竹
3.1

あらすじ

映画が音楽と出会ったのはいつのことだろう。19世紀末に生まれた映画と詩劇『サロメ』。その連関は映像と音声が同時に別々の物語を語ることで表現される。本作では擬人化された映画史の映像と、音声と…

>>続きを読む

監督

Chime

上映日:

2024年08月02日

製作国:

上映時間:

45分
3.9

あらすじ

料理教室の講師として働いている松岡卓司。ある日、レッスン中に生徒の1人、田代一郎が「チャイムのような音で、誰かがメッセージを送ってきている」と、不思議なことを言い出す。事務員の間でも、田代…

>>続きを読む

霊的ボリシェヴィキ

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.2

あらすじ

集音マイクがそこかしこに仕掛けられた奇妙な施設。呼び集められたのはかつて“あの世に触れた”ことがあるという“ゲスト”と呼ばれる男女たちだった。その中の一人、由紀子は、幼い頃“神隠し”に遭遇…

>>続きを読む

イメージの本

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

何ひとつ 望み通りにならなくても、希望は生き続ける---。88歳を迎えてなお、世界の最先端でエネルギッシュに創作活動 に取り組むジャン=リュック・ゴダールが新たに撮り下ろした子どもたちや美…

>>続きを読む

最後にして最初の人類

上映日:

2021年07月23日

製作国:

上映時間:

70分
3.4

あらすじ

1930年の初版以来、アーサー・C・クラーク(「2001年宇宙の旅」)等にも大きな影響を与えてきたSF小説の金字塔「最後にして最初の人類」が原作。20億年先の人類から語られる壮大な叙事詩で…

>>続きを読む