レフト・ビハインドの作品情報・感想・評価・動画配信

『レフト・ビハインド』に投稿された感想・評価

フライトパニック口直しに適当に選んだら、もっと大味だった、ニコケイ+フライトパニック+キリスト教終末論映画。

フライト中の機内や地上のショッピングモールから、衣類と荷物を残し突然大量の人間が消失す…

>>続きを読む

ピンとこない映画。

キリスト教の宗教観の中で行われるミステリーなので、仏教徒の僕にはさっぱり(笑)

全世界的に発生する人類消失事件は、つまるところキリスト教の信者にしか発生しておらず、ぶっちゃけ…

>>続きを読む
ふき
2.0

リー・トンプソン氏演じる母を始めとする、イクトゥスのシンボルを身につける人々に対して、相対的な視点が存在しない作品。
八〇年代の筋肉アクション映画が「マッチョポルノ」なら、こちらは「福音派ポルノ」と…

>>続きを読む
神は信じましょうって言う映画
無宗教なわいポカーン
maro
2.3

大口スポンサーに宗教の関係者がいたのかなと思わせるストーリー。
聖書に通じていればもう少し楽しめたのかも。いなくなった人は選ばれた人たちということか?疑問が尽きない。
ある意味真面目につくってるから…

>>続きを読む
AtWhat
1.3

フイルマークスでの評価がかなり低い。みんなの評価が低くても面白い映画はあるし、その逆もある。ちなみに本作は見てみて良く分かりました(苦笑)。

突然、世の中から人間がいなくなる話。でも全員ではない。…

>>続きを読む

前知識なく観ていたら、途中からまさかのオカルト(怖くない)で笑ってしまった。

ニコラス・ケイジの冷静さが一番オモロ。

えーと、それで、
つまりこれは、
昨今、神を信じることを軽視しすぎなキミたち…

>>続きを読む
澪標
2.5

役の幅と評価の幅に定評があるニコラス。
今回は先に評価を見たので、どこまで無駄にしてるかを見てたが、パニック系だからか、ちょっととっちらかりすぎてあーれーといってたら終わった。
いつまでも次に?次も…

>>続きを読む
Miku
-
記録用

今日もめげずにニコケイ作品を。今回は珍しくパイロット!と思いながら観ていると、コクピットガラ空きで乗客が入ってくるゆるゆるのセキュリティにびっくり。
キリスト教に明るくないので知らなかったけど、アメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事