実験4号 It’s a small worldを配信している動画配信サービス

『実験4号 It’s a small world』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

実験4号 It’s a small world
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

実験4号 It’s a small worldが配信されているサービス一覧

『実験4号 It’s a small world』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

実験4号 It’s a small worldが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『実験4号 It’s a small world』に投稿された感想・評価

Shun

Shunの感想・評価

3.8
小説×映画×音楽
大好きな伊坂幸太郎とのコラボ映画です


人間の3分の2が火星に移住した時代、生徒が3人しかいない地球の学校で行われる卒業式とその前日を描いた作品


・小説とのコラボについて
この映画は伊坂幸太郎の小説「実験4号 後藤を待ちながら」とリンクした作品になっています
小説も映画も尺は長くないので、合わせて2時間くらいで読む&観ることができるかなと思います
内容はそれぞれで通じあっていて、なるほどなと思いました
個人的に良かったなと思うのは、小説で感じた雰囲気と映画で感じた雰囲気が合っていたことです
表現は難しいですが、古びたSF感が好みでした

映画と小説の内容自体は、めちゃくちゃ面白いというわけではなかったですが、暖かい気持ちになれる、心地のよい内容になっていました
また、この作品は「Theピーズ」というロックバンドを取り上げていて、自分は知識ゼロだったのですが、このロックバンドと「実験4号」という曲がいいなと思いました
いつも遊んでいた3人、その中の1人が抜ける卒業式、、
悲しいんだけど、少し明るいという、作中でも使われている表現がぴったりの映画です

個人的にオススメする順番は小説⇒映画かなと思います


名作!とまでは行かないかもしれませんが、映画としては面白い試みをしていて、内容も悪くないので、気になる人はぜひ
くま

くまの感想・評価

2.5
随分前に買ってずっと積読本だった伊坂幸太郎の本、「実験4号 後藤を待ちながら」を最近読んだ。
本とセットになっていたDVDがあったので、
本とどんな感じでコラボしたのかと興味だけで観た。

本の方はいつもの伊坂さんらしい、、でもいつものような面白さ、冴えは感じられず失敗作かもなあと思ったから
映画の方も全然期待はなかった。

人類の3分の2くらいが火星に移住した近未来の日本の全校生徒が3人のとある小学校が舞台で本とはあまり関係ないように思えたが、、

登場人物はその小学生3人とシマ子先生と謎の用務員の5人。

面白いってほどではないけど、不思議な感じで、火星に旅立つ前の卒業式の予行演習~前夜~当日を描いていた。
説明的なものは少なく、余白だらけで静かに進行。
ホーっと観てたら面白さがよくわからない内に観終わっていた。
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」ってチコちゃんに叱られる! (笑)

ただシマ子先生が綺麗な人だったなあと思った。

後で検索したら竹下玲奈さん、モデル出身だった。


THEピーズというロックバンドを知っていて、「実験4号」という歌、
歌詞を知っていれば違う印象だったかもしれん。

初めて聴いた曲だったけど、割といい曲だなあと思った。


本となんとなくリンクしていたような、、もう一回本を読んでDVDを観たら、あるいはもう一回DVDを観て本を読み直してみたら見落とした面白さが分かるのかもしれない、、いつかまた、、しばらくはいい。

不思議な余韻が残る作品だった。
tiara

tiaraの感想・評価

1.5
伊坂幸太郎の小説好きで、小説とセット売りしてたのを購入。
小説も全然面白くなかったけど涙、DVDの方はさらにつまらなかった😔
伊坂幸太郎作品、映像化すると面白くないのばっかり。

『実験4号 It’s a small world』に似ている作品

フィッシュストーリー

上映日:

2009年03月20日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ショウゲート
3.7

あらすじ

1975年、鳴かず飛ばずのパンクバンド“逆鱗”のメンバー4人(伊藤敦史、高良健吾、渋川清彦、大川内利充)は、解散前最後のレコーディングに挑んでいた。1982年、その曲を聴いた気弱な大学生は…

>>続きを読む