ペイル・コクーンを配信している動画配信サービス

『ペイル・コクーン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ペイル・コクーン
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ペイル・コクーンが配信されているサービス一覧

ペイル・コクーンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ペイル・コクーン』に投稿された感想・評価

『いつか未来の人が、答え合わせしてくれたら』

人間が住めない環境となった地球で昔の記録を発掘する男を描く短編アニメーション映画。一体何が始まるんですと夢中になっていると、クライマックスで世界観にカタルシスをもたらされる。アンドロイドフェチは周知だがヒロインの造形にも並々ならぬこだわりが。
桃龍
3.5
ちょっと既視感あるけど面白い。
どういう設定なのか考えてると、設定そのものがオチだったという話。こういうの好きだなぁ。
リアリティを持たせるための、記録発掘局の細かい資料もいい。
半まわり上の新海誠の『ほしのこえ』に影響されたらしい。
オールナイト上映「吉浦康裕の世界」で鑑賞。
監督のお話によると大学卒業後すぐに制作したほぼ自主制作の作品との事でしだが、完全に自主制作の域を超えています。絵がとても綺麗でした。

過去の歴史の記録が失われた世界、という設定。この設定はその後の吉浦監督作品にも度々見られる設定ですね。

話が分かりづらい訳ではないのに観た後に少し賢くなれた気がしました。約30分の作品ですが、話の展開に意外性もオチもしっかりと入っていて面白かったです。

『ペイル・コクーン』に似ている作品

ほしのこえ

上映日:

2002年02月02日

製作国・地域:

上映時間:

25分

ジャンル:

配給:

  • MANGAZOO.COM
3.3

あらすじ

中学3年の夏、昇は美加子から国連軍の選抜メンバーに選ばれたことを告げられた。地上と宇宙に離れたふたりは携帯メールで連絡を取り合うが、美加子の乗る宇宙船が太陽系の深淵に向かうにつれメールの往…

>>続きを読む

Crevice

製作国・地域:

上映時間:

6分
3.5

あらすじ

原住民の少女と文明人の男、異なるルーツを持つ二人が互いを知る中で関係を深めていくはずだった。しかし男は島の「生物を老化させる光を放つ石」に魅入られ、少女の慕情を裏切ってしまう。

サカサマのパテマ

上映日:

2013年11月09日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

エイジが住むアイガは空を忌み嫌う世界。そこに地底世界からサカサマの少女・パテマが降ってくる。今にも空に落ちそうな彼女を助けようとしたエイジは、パテマに引かれるように空へ飛び出す。これが封じ…

>>続きを読む

天使のたまご

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

水没した都市の中で、たまごを抱き続ける少女。彼女は、それが天使のたまごであると信じていた。奇怪な戦車から降り立った、巨大な銃を抱えた少年。彼は、夢で見た“鳥”を探していた。廃墟のような街で…

>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所

上映日:

2004年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

日本が南北に分断統治された、もう一つの戦後の世界。青森の少年・藤沢ヒロキと白川タクヤは、同級生の沢渡サユリに憧れていた。そしてもうひとつの憧れは、津軽海峡のむこう、ユニオン占領下の北海道に…

>>続きを読む

楽園追放 - Expelled from Paradise -

上映日:

2014年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • 東映アニメーション
3.7

あらすじ

地球はナノハザードにより廃墟と化した。その後の西暦2400年、大半の人類は知能だけの電脳世界に生きていた。電脳世界に住む捜査官アンジェラは、戦闘力を誇るスーツ・アーハンを身につけ地上に初め…

>>続きを読む

レイディオ

製作国・地域:

上映時間:

45分
3.4

あらすじ

深夜ラジオを聞くことが趣味の地味でモテない大学生の加藤は、学部のゼミで同じラジオを聞いている女性・松岡と出会う。夢もなく、友人もいなかった加藤に、松岡は「後悔しない生き方」をしたいと言った…

>>続きを読む