ほしのこえの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ストーリーは素敵で切なく、新海誠らしさが存分に出ていた
  • 時間や距離をテーマにしたSFで、せつなさを想像させる力が素晴らしい
  • 1人で制作したクオリティが凄く、新海誠のものづくりへの姿勢が感じられる
  • 背景と画がマッチしていないのが好きで、90年代後半感がある
  • 短い映画ながらしっかり泣かせてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ほしのこえ』に投稿された感想・評価

4.0

けっこう好きだなぁ。25分の満足度えぐい。

インストールまであと30分的な感じで「メールが届くまであと1年と16日」って書いてあるのが訳わかんなすぎてなんかもうすごい。そう思ってたら次のシーンでこ…

>>続きを読む
技術によって縮まった『距離』を古来のメロドラマ的に引き延ばす際にセカイ系に至っており、そして『君』が遠いどこかで戦争に巻き込まれている、その遠さにとびきりの才能を感じる

物理的な距離が離れていくごとに心の距離まで離れていくということを「メールが届かない」ということで表現しているのが良い。設定で勝っている作品。
ただ、さすがに初期作品ということで作画とか声優とかも今の…

>>続きを読む

率直な感想 時間も30分未満と短く内容もシンプルだけど新海誠監督は当時これをほぼ1人作り上げたのはすごいと思う。

メールを1通送るだけで8年…この世界は時間は解決してくれない
その後の話は小説では…

>>続きを読む
NoCars
-
はなから人物じゃなくて、「関係」を書きたいってところに共感はできる。なんならキャッチコピーが全て。
ぺい
3.5
このレビューはネタバレを含みます

Amazonでレンタル200円
購入220円だったので
いっそ購入して鑑賞

ずいぶん昔に2回ほど見て多分3回目

この作品をほぼ一人で作成したってことが凄い

ストーリー的にはちょっと分からないエ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
荒削りではあると思うんだけど、こういうものからしか摂取できない何かがある
よかったな
新海誠初監督作品。個人制作にしてはとても高クオリティですが設定や登場人物の描写も足りていないところが多く感情移入できませんでした。
2.4
声優も絵もフラッシュ動画レベル。
メールが次第に全然届かなくなっていくという設定のみで頑張った作品。
悪くはないけど良くもない
背景と同じくらい、キャラ画も外注できなかったんですかぃ。本編は25分と短くサクッと見れるが、その分世界観をはじめとする設定の説明も足りない。

あなたにおすすめの記事