ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス 50年の挑戦を配信している動画配信サービス

『ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス 50年の挑戦』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス 50年の挑戦

ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス 50年の挑戦が配信されているサービス一覧

ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス 50年の挑戦が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス 50年の挑戦』に投稿された感想・評価

2014年の感想。ドキュメント映画とは思いますが、WOWOW、BBC、HBOの共同制作TV作品。監督は、マーティン・スコッセシというのが面白いし、彼の博覧狂気が見事に反映されている。映画が挿入されたのは、「華氏451度」で本を朗読しながら暗記している人々。そのほかは、全てNRB(ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス)の戦いであり、タブーへの挑戦と潮流への抵抗そして、まず疑うというアメリカのジャーナリズムの底力。日本のジャーナリズムは、反省して欲しい。たまたま、クローズアップ現代「広がる“読書ゼロ” ~日本人に何が~」というのもあり、関連付けて見る。確かにインテリジェンスの部分では、本を読むという行為が必要であるが、重要なのは、コンセプトであり精神であろうと感じますね。実際NRBは、ブログもやってますので。同じくNHKのプロフェッショナルで漫画編集者の話がありネットによって世に出ないものを世に出すというプロジェクトがあり、これと似たようなのは、既にNRBで実践されているのだと。そして、ずっと読んでいるマーティン・スコッセシの多様な知識と発言がこういったジャーナリズムによってもたらされているのがわかって興味深い。
出てくる人皆知性に溢れた顔をしていて、なおかつ腹が据わっていたのが印象的でした。全員命がけで自分の言論に責任を持っているのがよくわかる。その覚悟がないと真の知性は宿らないんだと思った。

スコセッシのドキュメンタリーって映画と違って魔法がかからなくてまどろっこしくなることあってなんだろうな?と思う。映画は自分が王様でやりたいようにやれるけど、ドキュメンタリーでは被写体への敬意が強くなりすぎて気が引けて、その分テンポが悪くなるんだろうか?テーマに対する真摯さや誠実さは変わらないんだけど演出というか見せ方の文法が、スコセッシ場合は映画のものしか持ち合わせてなくて、ドキュメンタリーになるとブロークンになってしまうのかな
4.0
ニューヨークレビューオブブックスをレビューなんて恐れ多いことは出来ないので感想だけ述べたい。

率直にすごく感動したし、圧倒された。もの凄い情報量と密度だった。
もちろん全ての言葉や知識や概念を理解できたわけじゃない。でも彼らの志す精神は感じ取れるように思う。

この精神を端的に示すため「レナードの朝」のモデルにもなった神経学者の権威オリバーサックスの言葉を借りことにする

"私は雑食性だが、水を濾過して餌をとる動物と同じように、食べるものをよく選ぶ。そして食事から栄養を吸収するように、記事から知的な栄養を吸収する"

この世の全ての英知を自分の中に補完できる者はいない。だからこそ人は知識を精査共有し、ひいてはコミュニケーションをするのだろう。

読むこととは、書くこととは、言葉とは

人と人とが繋がるという根源的な部分をこの映画に見た気がする。

『ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス 50年の挑戦』に似ている作品

ヒッチコック/トリュフォー

上映日:

2016年12月10日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

ヒッチコックとトリュフォーの貴重なインタビューの音声テープと、このバイブルとも言える本に影響を受けた、マーティン・スコセッシ、ウェス・アンダーソン、黒沢清、デビッド・フィンチャーといった、…

>>続きを読む

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス

上映日:

2019年05月18日

製作国:

上映時間:

205分
3.8

あらすじ

タイムズスクエアとグランドセントラルの中間にある本館を含む92の図書館に6000万点のコレクションを誇る世界屈指の知の殿堂であり、地域の住民はもちろん、研究者たちへの徹底的なサービスで、世…

>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け

上映日:

2023年01月13日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

これは世界中で社会現象となった”性犯罪告発運動“=#MeToo 運動を爆発させ、正に社会を動かした記者と女性たちの実話であり、真実を追求したジャーナリストの物語。『グッド・ウィル・ハンティ…

>>続きを読む

TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

世界一の魚市場《TSUKIJI》 初めて1年4か月にわたる長期撮影が許され、カメラが捉えた知られざる市場の姿、人々の息遣いと心揺さぶる生き様──〈築地市場〉初の映画 使命感を持って働く魚…

>>続きを読む

シチズンフォー スノーデンの暴露

上映日:

2016年06月11日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

ドキュメンタリー映画作家ローラ・ポイトラスの元に重大な機密情報を持っているとコンタクトしてきた者がいた。コードネームは、CITIZENFOUR。2013年6月、香港でのインタビューに現れた…

>>続きを読む