マーサ・ミッチェル -誰も信じなかった告発-の作品情報・感想・評価・動画配信

『マーサ・ミッチェル -誰も信じなかった告発-』に投稿された感想・評価

強い女性だ。国家権力は恐ろしく、結末は凄く寂しい気持ちになった

ウォーターゲート事件告発者である元司法長官の妻が、ニクソン政権から受けた嫌がらせ、誹謗中傷描くドキュメンタリー。潔白明らかになるとはいえ、国家権力の怖さをストレートに伝える。米国の凄さはこれをストレ…

>>続きを読む

司法長官の妻ながら“わきまえない女”ゆえニクソン大統領から憎悪され、ウォーターゲート事件の闇に警鐘を鳴らすもデマを流され口を封じられたマーサについての短編ドキュメンタリー。

名前すら初めて知ったけ…

>>続きを読む
去年のアカデミー賞短編ドキュメンタリー賞ノミネート作品。

ニクソン政権の司法長官の妻マーサ・ミッチェルのお話。こんな個性的で骨のある人がいたなんて。そのうち映画化されそう。
3.4


ウォーターゲート事件🎬

ストーリーはアメリカで1972年に起きた政治スキャンダル"ウォーターゲート事件"で警鐘を鳴らし続けた、ニクソン政権の司法長官の妻マーサ・ミッチェルの姿を描いた作品でした。…

>>続きを読む
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

事件自体は小学生くらいだからニクソンが悪いことしてやめたくらいの記憶。ウォーターゲート事件関連の映画も見たけど覚えてない。今ならすぐ殺されそうだな。政治家はいつでも陰謀を企んでいそう。夫のことを思っ…

>>続きを読む
サイ
-

ウォーターゲート繋がりで。
マーサミッチェル効果という精神科系の用語を初めて知った。

ウォーターゲート事件に関わる映画を何本も見たけど、マスコミの寵児でこれ程の中心人物の妻が赤裸々に話していた事へ…

>>続きを読む
2.4
とても興味深い作品。
マーサ・ミッチェルがエンターテイナーの様でなんだかかっこよく見えたり。
SU
3.0
巨大な権力に臆さない強さ。なかなか真似できるものではないキモの座り方。
とし
3.5

2023年4月11日
映画 #マーサ・ミッチェル-誰も信じなかった告発-(2022年)鑑賞
on Netflix
第95回アカデミー短編ドキュメンタリー賞ノミネート

ニクソン政権の司法長官の妻で、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事