ニューヨークタイムズの女性記者2人が、ハーヴィ・ワインスタインの性加害についての記事をパブリッシュするまでの話。
ふわっと知ってたけど、改めて知ることができて良かった。日本でも何かと話題になるトピッ…
数年前にハリウッド界のセクハラ問題がMe too運動の発端になったという浅い前知識だけで観たけど、これは酷い。これだけの数の被害者がいながら20年以上も公にならず罰せられずにいたのもこのやり口なら納…
>>続きを読む#MeToo運動、名前は聞いたことあるけどあまりよく知らず、ワインスタインの事件に関しては全く知らなかった、、、
映画「スポットライト 世紀のスクープ」とか、ジャニーさんの件とか中居フジテレビ問題と…
覚悟持つ人、持たぬ人
初鑑賞。面白い、好き、だけど地味。
実話ベースだから派手な演出は効果的ではないですよね、正解。こんなん好きです。
その後日本でも多くの声が挙がりこんなにも根深く世界で常態化して…
ここまで女性が働ける社会なのに卑劣な悪行が何年も隠蔽されてきた理由を真正面から問い掛ける。製作側の本気度に賛同する。ワーキングマザーでもある二人の誠実さと説得力。実際の音声(であろう)の恐ろしさ。非…
>>続きを読む© Universal Studios. All Rights Reserved.