SHE SAID/シー・セッド その名を暴けの作品情報・感想・評価・動画配信

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け2022年製作の映画)

She Said

上映日:2023年01月13日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 女性たちの勇気と声が未来を変える力になること
  • ジャーナリストたちが被害者の小さな声を世に広め、法を変える影響力を持つこと
  • 権力者からの性被害の重みをまじまじと考えさせられること
  • 被害女性がnoと言えず表現されてしまった"yes"に対して、告発の覚悟を決めた人が言う"yes"が対比的で感動すること
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』に投稿された感想・評価

餡助
4.5
このレビューはネタバレを含みます

大物映画プロデューサーであるハーヴェイ・ワインスタインによる複数の性的暴行事件を追う二人の女性記者の実話を下にした物語。

アシュレイ・ジャッドやグウィネス・パルトロウ、僕が若い頃に活躍され、大好き…

>>続きを読む

#MeToo運動のきっかけとなった、2017年NYタイムズの記事。それまで権威を振るっていた映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインが何十年にも渡って被害者を生み出し続けていたという、一連の性…

>>続きを読む
3.7

裏取り、言質、顕名性、公平さの余地、地道な過程が、ゴシップエンタメと報道(及びそれらの社会的意義)の一線を画している。
主人公たちの姿勢に呼応するかのように、映画の作りも実直でスマート。勿論エンタメ…

>>続きを読む
望郷
4.3

本作公開当時はまだジャニー喜多川の性加害問題が、公の場で議論される前のことであり上の立場の人物が下の立場の者に対して暴力をはたらく事が如何に愚かで罪深いことであるか、分かっていたつもりでも私を含めて…

>>続きを読む
3.6
淡々と起こったことが描かれるから苦しい
戦ってくれるくれてる人たちがいる裏側で、まだ世界は変わってない、、わたしも含めて

エンドクレジットを見て、
制作総指揮にブラッドピットの名前。
これは、合法的なブラピの復讐だ。

ミラマックスの大プロデューサー、
ハーヴェイ・ワインスタイン。
90年代映画見ていた人なら誰もが知っ…

>>続きを読む
ハリウッドのセクハラ問題を題材にした映画。
緊迫感が薄いので危機感のある取材があまり感じれなかった.....
ただ、被害者と女性記者2名の勇姿は見事です!
3.0

見放題終了間近なので鑑賞。
色々日本でも明るみに出始めているので観ておいて正解の作品。
一部の(少なくはない)男性にとって女性は道具に過ぎないんだなと観ていて思った。
映画の中でも出てきたけど、定型…

>>続きを読む

キャリーマリガンを観たくて見始め、途中からそれを忘れて見入るくらい震えるくらいにいい映画だった。日本でも昨今ジャニーズ問題に始まり、松本人志も中居正広もそうだけど度々起こる権力者の一方的な性的な虐待…

>>続きを読む
koo
3.5

#MeTooにつながるハリウッド映画界のセクハラ問題をNYタイムズが追う、実話ベースの重厚作品でした。

権力の前ではいつも弱者は無力。
それが男性対女性となれば余計に。

未来の誰かが自分と同じ悲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事