デッドハングのネタバレレビュー・内容・結末

『デッドハング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャケットのシーンは無かった…Frozenみたいに危ない場所に取り残されてハラハラする系かと思ったのに。

キックボクシングやってて良かったね!銃弾も避けるし強すぎて笑えるけど。いや、フィクサー的な…

>>続きを読む

『デッドハング』('14)
Free Fall / アメリカ合衆国 / 英語

お金がかかってなさそうな映画。
場所代などが浮いた分を俳優陣にお金をかけたB級映画。
どこかで見たことのある俳優しか出…

>>続きを読む

【感想】
いらなくてもいいんじゃない?っていうシーンが多すぎる映画だった。

あらすじを見てビルで主人公が逃げ回ると思っていたが、ほぼエレベーターに閉じ込められたまま終わってしまった。
オフィスやエ…

>>続きを読む

アホちゃう?この殺し屋(もどき)ヘタクソすぎやっちゅうねん。
という思いしか残らない映画だった。


【ストーリーを忘れるであろう未来の自分用あらすじ】
会社の不正を見抜いたヒロインが殺し屋?(あま…

>>続きを読む

中盤で、悪党が仲間割れを起こして、肉体派がもう一方(あまり賢くない頭脳派)を殺す。

その時点で、話が終わった気がした。
肉体派だけが残ったら、力づくでどうにかしようとするに決まってるだろうから。

>>続きを読む

原題はFREE FALL みたいです。殺し屋が、あまり強くないうえに頭も良くなさそうで残念。ハラハラ感はすくなかったですが、逃げ回る!ってよりもエレベーターという閉鎖空間でのやりとりが意外と面白かっ…

>>続きを読む

ジャケ詐欺。
戦うお姉さんが高層ビルの窓の外に追い詰められるほどの追走劇はない。

早々に主人公ジェーンが殺し屋の策でエレベーター内に閉じ込められるも殺し屋もエレベーターを開けるすべがないっていうわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事