ベラ・ヴィータを配信している動画配信サービス

『ベラ・ヴィータ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベラ・ヴィータ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ベラ・ヴィータ』に投稿された感想・評価

KUBO
3.0
【2015 アーカイブ】

今日は代官山のシアターサイバードで「Bella Vita」の試写会に行ってきました。

代官山からすぐのオシャレな社屋の一階にあるんだけど、シアターとは名ばかりのイベントスペースにパイプ椅子なのにはチトがっかり。

映画はイタリアとアメリカのハーフのサーファーが自分のルーツを探しにイタリアを旅する姿を追ったドキュメンタリー。単純に「イタリアでサーフィンするんだ〜」っていうレベルで見ちゃってごめんなさいって感じなんですが、ディズニーシーみたいな街並みだけでなく、イタリアなだけに海や波そのものもハワイなんかのサーフィンものとは違った趣。

その昔「ビッグ・ウェンズデー」が流行った頃、どこのカフェでもこんな感じのサーフィンムービー流してたな〜。清涼飲料水的映画。
3.0
環境保護活動家にして芸術家&サーファーのクリス・デル・モロが幼少期に育った父の故郷イタリアを訪れるドキュメンタリー。華麗なるサーフ・シーンをテクニックではなく人々を繋ぐ絆のエピソードの背景とする優しい感触。
サーフィンとイタリア。恐らく脳内では、幼稚なナンパなイメージで囲われた両者。イタリアにルーツを持つサーファーの目を通して語られる、ドキュメント x ロードムービーというまったく縁遠いテーマ。興味をかりたてられたのは、このまったく関係なさそうなテーマをどうやってストーリーにしたてたかという点のみ。

イタリアが育む文化とそれを大事にして後世につなぐことで愛情を表現する人々というピッチでシーンが切り取られていく。チャプター毎の締めが、自然への畏敬の念でくくられて、そこにサーフィンのライフスタイルを合わせると不思議と収まりがよく、非常に心地よい。両者の造詣に深くないという点も作用して、あまり考えもせず、テーマを純粋に感じることができたのかもしれないです。なんか、考えもしなかった素材の組み合わせの料理を食べたような、不思議な映像体験で新鮮です。

『ベラ・ヴィータ』に似ている作品

一献の系譜

上映日:

2015年09月26日

製作国:

上映時間:

103分
3.4

あらすじ

日本人の主食「米」と向き合い、目に見えない菌と闘い、 理想の一献を目指す。現代を生き抜く能登杜氏たちの、 酒造りへのこだわりと、挑み続ける理由とは…… 石川県能登半島を出身とする酒造…

>>続きを読む

トスカーナ

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.1

あらすじ

父親が残したビジネスを売却しようと、イタリアのトスカーナ地方へやってきたデンマークのシェフ。そこでひとりの女性と出会い、自分の生き方を見つめ直してゆく。

精霊流し

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.1

あらすじ

長崎で母・喜代子の愛に包まれて育った雅彦は、バイオリン奏者になることを望む母のため東京に向かい、鎌倉に住む叔母のもとで暮らすことに。ある日、鎌倉にやってきた母と叔母の前でバイオリンを弾く雅…

>>続きを読む

真珠のボタン

上映日:

2015年10月10日

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

全長4600 キロ以上に及ぶチリの長い海岸線。その海の起 源はビッグバンのはるか昔まで遡る。そして海は人類の 歴史をも記憶している。チリ、西パタゴニアの海底でボ タンが発見された。-…

>>続きを読む

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

66分
3.7

あらすじ

アメリカ・ポートランドに拠点を置く「スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ」生豆バイヤーのダリン・ダニエルは、コーヒーの生産国、ルワンダの生産者たちと直接取引(ダイレクトトレード)を行って…

>>続きを読む

カルロス:ザ・サンタナ・ジャーニー

上映日:

2023年09月23日

製作国:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

<9月23日(土)、27日(水)TOHOシネマズ 日本橋ほか 2日限定公開> 5歳のとき、母国メキシコでヴァイオリンを習う。8歳でギターに生涯の情熱を傾ける。14歳の時、ストリート・ミュー…

>>続きを読む