隠密侍危機一発を配信している動画配信サービス

『隠密侍危機一発』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

隠密侍危機一発

隠密侍危機一発が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

隠密侍危機一発が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

隠密侍危機一発が配信されているサービス詳細

U-NEXT

隠密侍危機一発

U-NEXTで、『隠密侍危機一発は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

隠密侍危機一発の作品紹介

隠密侍危機一発のあらすじ

無頼侍と若侍九人が、お家再建のために姫君を守って五百人の敵と闘うアクション時代劇。信州高遠藩の主君内藤駿河守は病床にあり、それをよいことに城代内藤刑部が権力をふるっていた。刑部は息子伊織を菊姫の婿とすること、また唯一の正義派次席家老、早川出雲の切腹を一方的に決めていた。その頃、秋月慎次郎は、国表城代組目付役の倉庫番として詰め、人足に化けた隠密から密書を取り上げる。密書は内藤駿河守が既に他界していることを告げていた。

隠密侍危機一発の監督

山下耕作

原題
製作年
1965年
製作国
日本
上映時間
88分
配給会社
東映

『隠密侍危機一発』に投稿された感想・評価

剣々
3.2
藩と姫を救え

信州高遠藩の殿様が病に倒れ跡目相続のお家騒動が勃発
江戸家老、津島修理は国家老が送った偽の上意書で切腹させられそうになり、真相を掴もうと隠密を差し向けた
密命を受けた秋月慎次郎は藩を乗っ取ろうとする内藤刑部の企みを知り、若手藩士9名らと姫を連れて廓に立て篭もるのだった

丹波哲郎主演の時代劇
隠密として潜り込んだ秋月が若者達と共に立ち上がります!
口は悪いけど真っ直ぐな男秋月に丹波哲郎がハマりますね
この主人公が本作の魅力の一つだと思います

そして若手藩士との籠城戦
相手は500人程揃えて攻めてくる!守りはたった10名!?
この戦いが思ったよりあっさりしてたのが残念
少人数で戦う奇策とかもうちょっと趣向を凝らしたシーンだと面白さ増しそうです
上手くいきすぎですが、己が信念のために刀を振るう男達はかっこいいです

本作の重要な要素のひとつが秋月の友、佐倉徹之助
佐倉は内藤刑部側の軍勢を率いて秋月と対立
秋月とは違い貧しい家の生まれだった佐倉は、なりふり構わず出世して今の地位を手にしています
そんな古くからの友人が異なる立場でぶつかり合うのって、切なくも熱くて良いですよね
最後の決着のあの演出も良いと思います!

己が正義を貫いた侍の物語でした
山下耕作監督のフィルモグラフィの中では珍しい時代劇映画。
そしていくつかある藤純子と桜町弘子の共演作。こちらは個人的に嬉しい。
あと、丹波哲郎と内田良平の対決が見られてレア感もある。
尼になって姿を隠す姫を中心とした展開。藤純子は可愛いが当時の女性に厳しい東映にとっては稀有な存在で本作も例に漏れず。安心出来る。
普通に面白いがやはり山下監督は任侠映画がいいな。
東映、モノクロ、時代劇、お家騒動もの
出演者
丹波哲郎
内田良平、河原崎長一郎
桜町弘子、藤純子
二本柳寛、原健策、有馬宏治、内田朝雄、穂高稔、佐藤蛾次郎
大友柳太朗

【内容】
信州の高遠藩でお家騒動が起こる
もともと城代家老(内田朝雄)と江戸家老(二本柳寛?)の間では跡目相続の件で対立していたらしいんだけど
この度お殿様が急死、城代家老が権力を掌握しようと動いたことから物語はスタート(跡目がないまま城主が死んだことがバレるとお取り潰しなので秘密、城代家老は姫様藤純子と自分の息子を結婚させて跡目にさせようとしていた?)

ってことで
江戸から高遠藩にやって来た丹波哲郎は江戸家老派のスパイだった
丹波哲郎は江戸家老派の若い衆(河原崎長一郎)と協力して姫様藤純子を拉致監禁する強硬手段を取り立て篭もる

対する城代家老派は内田良平が鎮圧に取り掛かる
数の上では内田良平らが圧倒的に有利、追い込まれる丹波哲郎たち、果たしてお家騒動の結末は!?

・ネタバレ
お家騒動は駆けつけた公儀大目付の大友柳太朗により鎮圧された
城代家老派は一網打尽にされ、大友柳太朗の人情裁きでお家の存続も許される

ラストは
1人逃れた城代家老派の内田良平と丹波哲郎による決闘シーンとその結末でエンド(もちろん丹波哲郎の勝ち)

【感想】
面白そうなストーリーではあった
でも面白くなりそうなのにそうはならなかった感じ
結末もなんだかなぁって
あまりハッピーエンドとは思えないし、大目付の大友柳太朗にしても名裁きとも思えない

たぶん色々とふわっとし過ぎてるせいでどうでもよくなっちゃうんだと思う
何がしたいの?どういうつもり?って思うシーンが多かった

・タイトル
危機一髪じゃなく危機一発なのは何でだろう?
あえてなの?それとも誤植したまま開き直った?
どうでもいいっちゃどうでもいいけど、気になるなー

『隠密侍危機一発』に似ている作品

おしどり駕篭

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

江戸の日本橋、左官屋の源太と矢場の看板娘・小蝶は互いにホの字の仲なのに、会えばたちまち口げんか。オカメ、ヒョットコなんて言いあっては、源太の弟分・半次と恋人お市をハラハラさせている。そんな…

>>続きを読む

風の武士

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

伊賀同心・名張信蔵は、次男坊の気楽さで町道場練心館の用心棒をやっていた。その目的は、道場主である退耕斉の娘・ちの。ある日、一の酉に出かけた信蔵は、山伏たちに襲われる血まみれの男と行き会う。…

>>続きを読む

この首一万石

製作国:

上映時間:

93分

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

井筒屋で働く日雇い人足の権三は、明るい美貌と美声を持つ人気者。権三は浪人者・凡河内典膳の娘・千鶴と結婚を考えていたが、典膳は人足風情に娘はやらんと、結婚を許さなかった。武士になりたいと願う…

>>続きを読む

続・道場破り 問答無用

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

田宮神剣流道場の跡取り・高央。心技共に優れた人物であった彼はある日、妹の許嫁者である吉岡を斬殺。その理由は“無礼討ち”とだけ告げて誰にも明かさない。だがその日を境に高央は人が変わったように…

>>続きを読む

忍者狩り

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

天正6年。伊賀の国。目を覚ました伊賀の下忍・突悪(たお)は、薄暗い洞窟の中に倒れていた。目の前には、見ず知らずの男の姿。男は突悪と同じ伊賀の下忍で、名を邪気というらしい。邪気に促され、洞窟…

>>続きを読む

十三人の刺客

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

弘化元年。明石藩の江戸家老・間宮が、将軍・家慶の弟であり藩主の斉韶の暴君ぶりを訴えて、老中・土井の門前で割腹し、果てた。土井は非常手段として御目付役・島田に斉韶暗殺を命じる。新左衛門は11…

>>続きを読む