ジブラルタルの罠を配信している動画配信サービス

『ジブラルタルの罠』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジブラルタルの罠
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ジブラルタルの罠』に投稿された感想・評価

shu
3.2
舞台はイベリア半島のイギリス領•ジブラルタル
ジブラルタルでバーと船での輸送業を営むフランス人マルクは、経営難の借金返済のため、フランス税関の密輸情報屋として働く、報酬は麻薬押収金額の1割!
ただの情報を提供するだけだったのに…
ジブラルタルが舞台のため、スペイン、イギリス、フランスの微妙な関係が話を若干複雑にしていますが(ていうかフランスが入ってくる場所なのかな)
良くある二重スパイ物に比べ登場人物が分かりやすいです。
自業自得ですがこの罠は…
DK
3.1
借金を背負ってイギリス領のジブラルタルに逃げてきたフランス人マルクが、起死回生をかけ麻薬捜査のタレコミ屋になるはなし。
スペイン、フランス、ポルトガル、アメリカ、カナダの税関まで出てくるからやや混乱しますが、実話をベースにしているだけあってなかなかリアリティーがあります。
やはり役人を信用してはいかん!
3.0
2016/6/23鑑賞(鑑賞メーターより転載)
人やモノに交じって危険なブツが行き交うジブラルタルを舞台に、借金に悩む男がそれを一気に解決するため税関の捜査に協力し徐々に危険な状況に置かれ...という流れを追う。各国の組織が入り乱れて混乱するが(笑)、そんな中で地味な盗聴に始まり忠実に職務をこなしていた主人公が突然とてつもない大きな舞台に引っ張り出され「トカゲのしっぽ切り」に逢ってしまうというのがかなり救いようがない。加えて、いろいろ調べてみたらこれが実話というから(解決までの時間含め)尚更いたたまれない気持ちになる。

『ジブラルタルの罠』に似ている作品

スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイ

上映日:

2017年02月25日

製作国:

上映時間:

123分
3.2

あらすじ

かつてスペイン政府管轄の秘密組織に属し、世界を股にかけ暗躍してきた元スパイのパエサ。しかし、政府の裏切りにより私財を差し押さえられ、妻との関係も破綻し、国外生活を余儀なくされていた。やっと…

>>続きを読む