あまくない砂糖の話を配信している動画配信サービス

『あまくない砂糖の話』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あまくない砂糖の話
動画配信は2024年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『あまくない砂糖の話』に投稿された感想・評価

Haruka823

Haruka823の感想・評価

4.0
みんかい7回目参加作品✨

まずはこの作品を選んで頂いたbooさん
ありがとうございます😊✨
ジョニーさんを筆頭に告知頂きありがとうございます✨


私は甘いものあまり好きではないからあんまり食べないんだけど量をけっこう食べちゃう😅小学生の時は一番食べてて回転寿司で最高40皿食べたことある🤣
平均30皿😅

その時は体重はあまり増えず身長が伸びて160センチで40キロくらいだった😳

その後も伸び続け今も久々会う人には伸びました?って聞かれます笑


この作品を観て気にするのはカロリーより
砂糖の量だなって思いました🤔

普通の食品にもこんなに砂糖が入ってるって知らなかった😢

ホラー見るより恐ろしく感じた💦
監督が自ら身体を張って実験台になって、2ヶ月間同じカロリーだったのに砂糖取る量を増やすだけであんなに身体に響くとは😨


昔1日コーラ3缶飲んでたことあったから今考えるとゾッとする😭

コロナ禍入って健康を気にし出してホットヨガ通ってるんだけど健康って本当大事ですね💦💦

これからは

飲み物はできるだけ水!
食品を買う時は糖質チェック!

ここは徹底します‼️

この機会に本当観て良かった😭これは地上波でやるべき内容ですね🤔
YYamada

YYamadaの感想・評価

3.7
【ドキュメンタリーのススメ】
あまくない砂糖の話 (2014)

◆ドキュメンタリーの種類
製作者の視点でテーマを掘り下げる
「遂行型」
◆描かれるトピックス
砂糖が人体に及ぼす影響について

〈本作の粗筋〉 eiga.comより抜粋
・低脂肪ヨーグルト、穀物バー、フルーツジュースといった一般的には健康的とされているが、実は大量の砂糖を含んでいる食品群を60日間食べ続けると、人間の心と体はどうなるのかを実験。
・60日間のルールは、シリアルやヨーグルトなどに含まれている砂糖を1日にスプーン40杯分摂取すること。この実験を通じ、砂糖が心身にもたらす影響や、身近な食品に含まれている砂糖の危険性などの問題が明らかになっていく。

〈見処〉
①60日間、砂糖を食べ続けると、
 体はどうなる?
・『あまくない砂糖の話』(原題:That Sugar Film)は、2014年にオーストラリアにて製作されたドキュメンタリー映画。監督は、被験者となるのはオーストラリアの俳優デイモン・ガモー。
・本作は、1日の摂取エネルギーを実験前と同じ2300kcalに押さえつつ、一般的に「健康に配慮している」と思われているシリアル、低脂肪ヨーグルト、ビタミン飲料にて「角砂糖40個分=160g」の砂糖を60日間摂取し続ける様子を軽妙なタッチで描いている。
・デイモン・ガモーは、本作製作にあたって、2004年に公開された『スーパーサイズ・ミー』を参考にしたそうだ。

②本作で語られるエピソード
・ヒュー・ジャックマン、砂糖の歴史を語る
・砂糖摂取と躁鬱
・アボリジニを滅ぼす炭酸飲料
・スムージーは加糖の権化
・ケンタッキー州とマウンテン・デュー中毒。
・ジュースは虫歯培養液
・「美味しさ」をもたらす糖分の量「至福点」
・シェイクを飲みながらMRI脳検査
・コカインより怖い砂糖の中毒性
・実験開始12日目: 体重+3.2kg
・18日目: 脂肪肝の一歩手前に
・60日目: 体重+8.5kg、体脂肪+7%、ウエスト+10cm

③結び…本作の見処は?
ダイエット中の自分にとって、大変参考になる作品でした
◎:「ダイエットにカロリー・カットは関係なし」…同じカロリーでも、糖質摂取の増加がもたらす人体の影響を明らかにしてくれる大いなる実験。体重増は、運動や食事の量ではなく、食べ物の質にある。
○: CGやアニメーションを駆使した映像、寸劇により、娯楽作品としても優れた演出をみせるドキュメンタリー。
▲: 実験開始前のガモーの食事の栄養比率は「脂肪50%、タンパク質26%、炭水化物24%」。超健康な成人男性による、少し悪めの食生活に変えた結果を鵜呑みにしてよいのか、かなり微妙。米食文化の日本人の炭水化物(=糖質+食物繊維)比率は、平均でも50%を優に超えており、この実験結果を見ると、カレーライスを口にするのがおぞましい。
ランチのラストにデザートバイキングひととおり取って、あー!甘いの食べすぎたぁ~もぅ暫くはいらないよ~♪

なぁんて日の夜に限って、甘いものがまた無性に欲しくなることってありませんか?

私はあるんですよね~。あれっ!夜も食べてる!ってね

例えば、夏だしってエナジードリンクや炭酸を飲んだり、暑いね!ってシェイクを買いたくなったりしませんか?

私はアイスが大好きで、その日アイスを食べて、次の日もまたおんなじ様にアイスを食べて、暫くその連鎖が止まらなくなったりするんですよね。

で、今作は、科学的にそのメカニズムを解析してくれる勉強になる映画です!

じつは……
甘いものを摂取している時の感覚は、恋愛をしてる時のそれとおんなじなのだそうですよ。
多幸感に満たされてる感じ。脳が喜んでいるんですって。

でも、その幸せな状態は長くは続かなくって、しばらくすると終わってしまうんですって。
(あくまで、甘いものの話ですよ~)
(時間でいうと45分くらい、短かっ!)

その後は急激に身体がだるくなって、頭がぼんやり、心ここにあらずな状態がやってきてしまいます。

一種の飢餓状態。砂糖が欲しくて仕方がない状態です。

そして、耐えきれなくなって食べちゃう!

すると、落ち着く!集中力がまた高まった感覚 (実は錯覚なんだけどね~)

その繰り返し。急激に気持ちが上がった後は、また下がり、また急激に上がり。

さてさて…。こんなことを日々、繰り返していたとすると、心はいったいどうなってしまうでしょう?

究極は……心の破綻です。

砂糖の取り過ぎの弊害は、疾患や虫歯もさることながら

この気持ちの浮き沈み・不安定さにあるのだそう。

この映画は
その砂糖の弊害を身をもって自分の身体で実験した監督さんの、壮絶な記録です。

体型はもちろんのこと、顔つきや、やる気、ひいては性格まで変わってしまう、怖い怖いドキュメンタリー。

目撃してみませんか?

むちゃくちゃショック受けますよ~



さて、私も2日だけですが実験を!

監督とは反対の実験ですがね、笑
(おんなじ事は到底できないわぁ~)


ちゃんと糖質コントロールすると、見ちがえるほど「気分爽快」になるのだそう。

まだ、あまりわからないのですが、でも間食したい気持ちは静まりましたよ~。きちんとご飯を美味しく食べることができたので、まずまずです。
(あ!砂糖取りすぎてると、食事の味もわからないらしいです、イヤですね~)

まっ。ちょっと楽しいので、しばらく続けてみようかな~♪

『あまくない砂糖の話』に似ている作品