ビットコイン 夢と未来を配信している動画配信サービス

『ビットコイン 夢と未来』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ビットコイン 夢と未来
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ビットコイン 夢と未来の作品紹介

ビットコイン 夢と未来のあらすじ

ダニエルは35歳のピッツバーグに住み、忙しい生活を送る35歳のプログラマー。結婚生活、3人の男の子の子育てとバランスを取りながら、ビットコインについての活動に精を出す。2011年にビットコインを発見した時から、彼の、この暗号通貨に対する愛と執着が生まれ、新しい可能性で埋め尽くされた未知の世界への旅が始まる。 ビットコインの急速に成長する世界をのぞいてみてください。この新しい金融の世界を形作る企業家達のストーリーを追いかけます。ビットコインコミュニティーの中の、厳しい発掘市場や様々なサブカルチャーのこともお知らせします。オープン・ソースデジタル通貨の社会的、政治的影響を検証しながら、様々な人物、意見に巡り合います。ビットコインの台頭は、世界を永遠に変える金融の枠組みの変化をもたらすのでしょうか?

ビットコイン 夢と未来の監督

ニコラス・モロス

原題
The Rise and Rise of Bitcoin
製作年
2014年
製作国
アメリカパナマ日本カナダ
上映時間
96分

『ビットコイン 夢と未来』に投稿された感想・評価

Nash
3.7
最近遅ればせながら手に入れたビットコイン(仮想通貨)。本ドキュメンタリーではビットコインの生い立ちから理念、テクノロジー、可能性そしてビットコインのダークサイドも丁寧に説明してくれます。
マウントゴックス事件以来、日本ではとかくネガティブに語られることが多い仮想通貨ですが、インターネットがコミュニケーションを根本から変えたように、仮想通貨がこれまでのルールや価値観を根底から覆す可能性を秘めてる事がよくわかる。ビットコインの考案者とされる「サトシ ナカモト」なる謎の人物や「ビットコインを採掘する」とかミステリアスで面白かった。「仮想通貨ってよくわからないから怖い」って思ってる人にオススメ。
alf
3.7
'09始動“ビットコイン”の成り立ちや動向。
べしゃり早いし情報過多だったけど、よくまとまっていて面白かった。
なにより創始者がジョジョ5部のボスみたいに謎めいてるとこがディ・モールト(非常に)良い。
ふつう採掘よか捜索に興味ワクワクでしょ。

インターネット→スマホと来ての暗号通貨。
アナーキーで自由、新たな世界の個人資産になるのかなと。
さすがに業界が若くて少数でもやってることがスゴいやねー。
だけどハンパない悪用、詐欺、盗難によって信用、安心とは程遠い。
実際作中でも捕まってるし。
でもこれが平和にまかり通れば、政府や銀行の黒い部分に気付けそう。
むしろそういうとこからブロックチェーンを取り入れるべきなんじゃ?
選挙や税金の行方にも。

“I am not Dorian Nakamoto.”

【人類のためのネットゲーム】
Amazonプライムビデオで鑑賞。
投機性ばかり注目されているが、ビットコイン(笑)みたいな人にはまずこの映画をみてみてほしい。良き面も悪き面もしっかりまとまったドキュメンタリー。どんな思想でつくられたものなのか、如何に革新的なものなのか、どんな苦境を乗り越えてきたのか、が大変よく分かる。

『ビットコイン 夢と未来』に似ている作品

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影

製作国:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

ドキュメンタリーとドラマを織り交ぜて、自身が開発したテクノロジーに警鐘を鳴らす専門家らとともに、SNSが人間にどれほど危険な影響を及ぼすのかを検証する。

スティーブ・ジョブズ 知られざる男の正体

製作国:

上映時間:

129分
3.3

あらすじ

映画『スティーブ・ジョブズ』でマイケル・ファスベンダーが表現した“複雑な人間性”を、更に深く暴いていくドキュメンタリー。特に、 彼が愛した日本の美や師と仰いだ日本人僧…

>>続きを読む

衝撃実録! ワイヤーカード破綻劇の内幕

製作国:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

史上最大といわれる金融犯罪を追った緊迫のドキュメンタリースリラー。英紙フィナンシャル・タイムズの記者ダン・マクラムが、6年間におよぶ独フィンテック企業ワイヤーカードに関する調査と、数十億ユ…

>>続きを読む

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー

上映日:

2016年03月05日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.7

あらすじ

NYパークアベニューの自宅で、ハイブランドのジャケットに、ヴィンテージアクセサリーや民族衣装を合わせ、即興でコーディネイトを披露する、アイリス・アプフェル。1950年代からインテリアデザイ…

>>続きを読む

マイ・ストーリー

製作国:

上映時間:

89分
4.0

あらすじ

自伝「マイ・ストーリー」の出版ツアーで、人生や人とのつながり、希望について語るミシェル・オバマ元大統領夫人の姿をカメラに収めた密着ドキュメンタリー。

レゴ ブリッキュメンタリー A Lego Brickumentary

製作国:

上映時間:

92分
3.8

あらすじ

子供のおもちゃだったレゴブロックが、コレクター、アーティスト、イノベーターやビルダーたちに年齢を問わず愛好される世界的な現象に至るまでを掘り下げる、愉快なドキュメンタリー。