盲山を配信している動画配信サービス

『盲山』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

盲山
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

盲山の作品紹介

盲山のあらすじ

仕事を探していた22歳の大学生、白雪梅(パイ・シューメイ)は割のいい仕事を紹介してくれるという親切な若い女性と出会い、白雪梅はその仕事を受ける為、遠く離れた山奥へ向かう。長く過酷な旅の末、眠りに落ちた白雪梅が目を覚ますと、見知らぬ農家で横たわっていた。自分がどこにいるのかも分からず、財布や身分証明書、手荷物もすべて失っている。仕事の紹介者の女性の姿もどこにも見当たらない。 白雪梅は村人から、村に住む40歳の独身男性、黄徳貴(ホアン・デグイ)の花嫁として売られたと聞かされ、自分が人身売買業者に騙されていたことに気がつく。彼女は黄徳貴とその家族に解放を懇願するが、彼らは拒否する。一方、黄一家は村で盛大な結婚披露宴を開き、黄徳貴は無理やり“結婚”を成立させようとする。 白雪梅は抵抗を試みるが、虐待によって捻じ伏せられた上に監禁され、奴隷のような生活を送るようになる。意志の強い白雪梅は逃走の機会を狙うが、この山間の村では誰も彼女を助けようとはしな かった。村人たちは黄一家の監視を手伝い、逃亡を図るたびに白雪梅は捕らえられ、公然 と暴行を受ける。 村人たちの利己主義、そして警察の無関心によって、彼女はこの孤立した村で完全に囚われの身となる。月日が経過すると黄家は次第に彼女への監視を緩め、ようやく自分の家族との連絡を取ることに成功する。 そして、ようやく待望の助けが現れた時、それは新たな悲劇の始まりに過ぎなかった…。

盲山の監督

リー・ヤン

原題
Blind Mountain/MANG SHAN/盲山
製作年
2007年
製作国
中国
上映時間
102分
ジャンル
ドラマ
配給会社
Stranger

『盲山』に投稿された感想・評価

symax
3.8
"あなたの家族は、息子の嫁としてあなたを売ったの…だから…あなたは今日から家族なの…"

1990年代初頭…大学を卒業するも中々仕事が見つからなかった白雪梅は、友人から勧められた仕事をするため、山奥にある農村へ…

目覚めると、そこは見知らぬ農家…白雪梅は人身売買業者に騙され、その農家の40歳になる長男の嫁として売られたのだ…

必死の抵抗虚しく、監禁される白雪梅はなんとか脱出を試みるが…

中国政府による厳しい検閲で約20か所のシーンをカットしながら、なんとか中国国内での公開漕ぎつけたにも関わらず、最終的に中国国内での上映禁止となった衝撃作…

リー・ヤン監督は、本作の前に中国の炭鉱での“殺人詐欺”をテーマにした"盲井"というコレまた衝撃的な作品を作って、中国政府に目を付けられ、しばらく作品を作れなかったそうで、その間に農村での人身売買を徹底的に取材して完成させたのが本作…なので本作で描かれた事は実話…

なんたる現実…美しい中国山間部の風景の裏で、リアルに胸糞な人々の生活が淡々と描かれていくのです…

一種の“楢山節考"的、閉鎖的な農村の世界と言えますが、むしろ"田舎ホラー"な様相の方が強いような…後半、わらわらと集まる村人達の群れはゾンビのようで…もう、怖いとしか言いようがない…

…"子を増やすより、豚を増やせ"のスローガンが貼られ、生まれた子が女の子だったら川に捨てる…人身売買だけでなく、中国農村部の闇が赤裸々に描かれていて、胸糞展開なれど一瞬たりとも目を離すことが出来ず…鑑賞後は…"ぐったり"…

公開はシネマート新宿一館で、しかも一週間限定…多分、今後配信もないんじゃないでしょうか?

間違いなく万人受けはしません…間違いなく胸糞です…でも鑑賞して良かった…いや、鑑賞すべき作品であると思います…お客さん結構いました。

…でも…観ると“ぐったり"ってなりますよ…
第60回(2007年)カンヌ国際映画祭「ある視点」部門選出
中国では、検閲で多くのシーンをカットしたが、最終的に国内上映禁止となった作品。

このタイミングで、日本で上映できることになったのか、気になるところ。
作品は、中国の人身売買・農村部の花嫁事件など、中国農村部の闇を描く。胸クソ映画なので、特に女性は、事前に概要を確認してから観て欲しい。かなり心理的なダメージがありそうなので。

2007年製作の作品ですが、中国社会としては、現在進行形の人権問題。最近は、東南アジアからの国際人身売買が、度々、問題になっている。

作品のリアリティを出すために、村の登場人物は、実際の農村部の人をキャスティングしているらしい。
村を覆う気持ち悪さがえげつない。どこにも、逃げ場がない、警察も政府も助けてくれない治外法権の社会。目を背けたくなるシーンの連続ですが、観て良かった作品。
2025年7月21日@シネマート新宿
3.8
2007年に製作され中国政府による厳しい検閲で約20ヶ所のシーンをカットしながらも最終的には国内上映を全面的に禁じられた衝撃作。2007年のカンヌでも話題になった本作が期間限定で上映中。メガフォンを取ったリー・ヤン監督が前作「盲井」で映画製作を3年間禁止させられていた間に取材した事実を元に撮った作品とのこと。中国の恐ろしい闇を生々しい映像で描いた社会派スリラーだった。

22歳の大学生・白雪梅は、割りのいい仕事があると親切な女性に紹介され遠く離れた山奥に向かう。長く過酷な旅の末、眠りに落ちて目を覚ますと見知らぬ農家に横たわっていた。財布や身分証明書、手荷物全てを失った上、村人から村に住む40歳の独身男性・黄徳貴の嫁として売られて来たと聞かされ、自分が人身売買業者に騙されていたことに初めて気づく。

村には他にも彼女と同じように人身売買されてきた女性が何人もいた。白雪梅が逃げようとしても虐待、監禁の上、厳しい監視を受ける。この山間では彼女を助けようとする人は誰もいなかった。村人たちは利己主義で地元の警察は無関心。このような状況で囚われの身となった大学生の悲劇を描いている。

1990年代の物語ということだがこれだけ中国当局が警戒しているのだから、実際にこのような事件があったのだろうと推測出来る。日本でも騙されて海外に連れて行かれた闇サイト組織の事件はついこの間のことだし、いとも簡単に騙されてしまう若者たちの実情が重なる。

ラストまで絶望的に終わる本作は鑑賞後あまりに悲惨で居た堪れない気持ちになるが、このような形で世界に発信されなければこの闇の世界を知ることもなかった。リアリティを演出するために村人役には演技未経験の現地の人々、主要キャストには北京電影学院の学生を起用している。山間の美しい田園風景とドキュメンタリータッチの映像が生々しい物語を映し出し、最後までザワザワと胸に迫る作品になっている。

『盲山』に似ている作品

最愛の子

上映日:

2016年01月16日

製作国:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

中国・深圳の街なかで、ある日突然姿を消した3歳の息子ポンポン。両親は必死で愛する息子を探すが、警察に届け出て、 インターネットを使って情報を求めてもその消息はつかめない。罪の意識と後悔に苛…

>>続きを読む

闇の子供たち

上映日:

2008年08月02日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

タイ駐在の新聞記者・南部浩行は、闇ルートでの臓器売買について取材を開始。金のために子供の命が奪われるという、想像を超えた実態におぞましさを覚える。一方、音羽恵子たちバンコクのNGOは、売春…

>>続きを読む

あの子を探して

上映日:

2000年07月01日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

農村の小学校で代用教員となった13歳のウェイは、退学する生徒がいなければもらえる褒賞金目当てに、ひたすら生徒の監視を続けていた。そんなある日、クラスの腕白少年・チャンが、出稼ぎに出た町で迷…

>>続きを読む