盲山の作品情報・感想・評価

『盲山』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

何一つ、美しさがなかった

′90北部 一人っ子政策の歪み、誘拐婚の話
主人公は騙されて村に7000元で売られレイプと暴力をされる
逃げるための資金を稼ぐために郵便屋に色目使ったり店主に売春を持ちか…

>>続きを読む
ぺ
3.6

村人全員漏れなく程よく気持ち悪い
まともそうな奴も結局気持ち悪い
だらだら話が進んでいくのがより鬱

おっさんがオンボロ車でバウンドしながら
移動するシーン多すぎて笑けてきた

中国人が癇癪起こして…

>>続きを読む
mimimi
3.6
このレビューはネタバレを含みます

気付かぬうちに拉致られて家畜のように売られ買われる

何度も逃げてやっと町の方まで来ても警察や他の人も見て見ぬふりでまた連れて帰られる

暴力で支配され、先に拉致られて来た人たちも諦めてしまっている…

>>続きを読む
25-230-65
第七藝術劇場
山間の寒村の寒々とした情景。人身売買によって嫁を調達することが当たり前に行われている。少年との交流だけが救いで、そこから事態は動き出し、ラストを迎える。あの転調。
らが
4.5

この作品を観るために大阪遠征にきたよ🚅

『この村の人たちは無学で野蛮だ』

本当に嫌な映画だった。
90年代の中国の山間部を舞台に、人身売買で閉鎖的な村へ身売りされ無理矢理結婚させられた女性の話。…

>>続きを読む

リー・ヤン監督     スタジオカナル     Stranger

2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   36/97

友人がオススメしてくれたので、観に行きました。

>>続きを読む
1.0

久しぶりにクソみたいな気持ちになる映画を観てしまいました。ただドス黒い気持ちにしかならない。

ずっと観ていてイライラする。なぜちゃんと逃げようとしない?真剣味が足りなさすぎて、なぜそうなる?なぜそ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

誘拐婚を描いた映画。
舞台が1990年代初頭、日本がバブルの終わりの余韻に浸っている時というのがまず驚き。
最初からずーっと閉塞感がすごい。あのラストからパン!とエンドロールに変わった時変なため息が…

>>続きを読む

ただただストレスを浴び続ける映画。
人身売買自体が糞なのは言うまでもないが、何をするにしてもカネカネカネ。そして法が全く機能していない絶望感。
それまでの流れがなければ多少はスッキリしたかもしれない…

>>続きを読む
showE
3.5
このレビューはネタバレを含みます

中国では上映禁止だとか
ということは、これって事実に基づいてるのかな…
違うと言われてもそんな気がしてならない

町ぐるみでの人身売買
ありそう…
1990年代初頭って冒頭に出てたけど
2025年の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事