FASTENING DAYSを配信している動画配信サービス

『FASTENING DAYS』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

FASTENING DAYS
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

FASTENING DAYSの作品紹介

FASTENING DAYSのあらすじ

とある近未来のとある街に暮らす少年と少女、ヨージとケイ。そして、ふたりの育ての親、アンナ。実は、ヨージとケイにはアンナにも内緒の秘密があった。 それは、街を守るヒーローとしての姿。マントをたなびかせ、クマ型ロボットのオスカーを連れ、お手製のハイテクマシンで彼らが守ろうとするものとは!? 平和な日常に訪れた危機を、小さなヒーローたちは乗り切れるのか!?

FASTENING DAYSの監督

石田祐康

FASTENING DAYSの出演者

緒乃冬華

白石涼子

定岡小百合

原題
製作年
2014年
製作国・地域
日本
上映時間
11分
ジャンル
アニメショートフィルム・短編

『FASTENING DAYS』に投稿された感想・評価

独特の世界観なのに僅か10分程でキャラクター、世界観、設定、そしてストーリーを詰め込み、違和感なく表現しているのは凄い。
アニメーションとしてもレベルが高く、特にラスト付近のスパイダーマンを彷彿とするシーンは度肝を抜かれた。

男の子と女の子のチャックを繋いで、


男の子「ほら繋がった」


と言う台詞を聞いて、男性器と女性器が繋がったものをイメージしたのは私だけだろうか?

主人公達のチャックで繋ぐ行為は大体は社会にとって有意義に使っているのだが、正直、カップルの袖同士をチャックで繋ぐのはどう考えても迷惑行為でしかないと思う。
さぁ、つなぎに行こう





YKKのプロデュースによる短編映画。
『ベイマックス』っぽい感じかな。

ジッパーでモノとモノをくっつけるアイテムを作った兄妹が自警団をする話。

ブチャラティみたいでスタイリッシュだったね笑
kakuko
3.6
ジッパーを使って街を縦横無尽にかける映像素敵すぎる。
つなぐ物語、シンプル。
プールの水漏れ開け閉めするのしつこい腹立つ子供だな。
ジッパーの能力を使ってヒーロー活動、憧れる。
天才メカニック。
おばあちゃんの車椅子大暴走からのスウィング気持ちよかったな。
前半の人助けが全て回収されていくのは良いですね。
お姉さんの下着がエチ。
保護者が学校に来るイベントでお母さんじゃなくておばあちゃんが来るのは嫌だという子供心。
重力が弱いのか、筋力がバカ強いのか。
爽快感。

『FASTENING DAYS』に似ている作品

パンダコパンダ 雨ふりサーカス

上映日:

1973年03月17日

製作国・地域:

上映時間:

39分

ジャンル:

配給:

  • トムス・エンタテインメント
3.9

あらすじ

ミミ子とパパンダとパンちゃんが住む家にトラの子供のトラちゃんがやってきた。サーカスから迷い込んだトラちゃんを送り返した夜、大雨で辺り一面が大洪水に!ミミ子たちはサーカスの動物を助けるために…

>>続きを読む

パンダコパンダ

上映日:

1972年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

35分

ジャンル:

配給:

  • トムス・エンタテインメント
3.9

あらすじ

祖母と2人で暮らしている小学生のミミ子。ある日、祖母が法事で遠出するため、1人で留守番することに。そんな彼女の前に、子供パンダのパンちゃんと、お父さんパンダのパパンダが現れる。不思議な出会…

>>続きを読む

バットキッド・ビギンズ

製作国・地域:

上映時間:

87分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

白血病の5歳の少年マイルズ・スコットくんの夢は「バットマンになる」。国際ボランティア団体や沢山の人々が、その夢を実現するために走り出し、サンフランシスコはゴッサム・シティへ姿を変えてゆく。…

>>続きを読む

フラグタイム

上映日:

2019年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

59分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「3分間だけ、あなたのこと好きにさせて。」 誰とも関わりたくない、関われない。 人付き合いが苦手な森谷美鈴は、1日3分間だけ時間を止められる高校生。 ある日彼女は、時間が停止している間に、…

>>続きを読む

どうぶつ宝島

製作国・地域:

上映時間:

78分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.9

あらすじ

ある日、ジムの家のホテルに、猫の船員がやってきた。しかしある霧の夜、猫の船員は海賊に連れ去られてしまう。その前に、その猫船員から箱をもらったジムは、中を開けると宝島の地図が入っていることに…

>>続きを読む

脚本