新聞記者を配信している動画配信サービス

『新聞記者』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

新聞記者
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『新聞記者』に投稿された感想・評価

お恥ずかしい話、邦画の同タイトルのレビューと間違えました。
この映画は観てません..

シム・ウンギョンちゃんが気になってるので観ました。
日本人の狭い心で、よくアカデミー賞を取らせたと感心しました。

内容はフィクションですが、安倍政権で起きた問題を基に作られてた社会派サスペンスです。
圧力かけられたのか、深いところまでは追求されていませんし、危険を感じるシーンが少なくて残念です。

まだまだ日本では、深層に近づくリアルな映画は無理なのでしょうね...


TMI...

内閣情報調査室(Cabinet intelligence and Research Office))内調と呼ばれる。他にCIRO(サイロ)内閣官房に属する情報機関。
総理大臣に直結(中曾根政権から)してるので、警察<公安調査庁<調査室です。
簡単に言うと内閣の妨げになり得ることを、情報収集し正しい方向へ導く仕事です。噓つきですね笑 絶対、劇中のような情報操作が主でしょうが.....
反権力は良いけど、反アベプロパガンダ臭が強過ぎてけっこうきつい。
特に、ウヨなら発狂しそうな作りの前半は説明台詞もだらだらでしんどい。あそこまで現実とオーバーラップさせるなら、もうドキュメンタリーでやってくれよという感じがする。リアリティを出すなら1、2箇所匂わせるだけで十分。

中盤あたりから物語は大きく動き出し、ジャーナリズムと国家、組織と個人の想い、正義が絡み合う展開になり俄然面白くなるが、前半のノイズがどうしても拭えず。
ラストの2人の表情なんて上手いなと思うだけにもったいない。
映画館を出たら終わりの作品にしたくないという意図はわからんでもないが……

終映後にごく一部の客から妙に大きな拍手とともに「選挙行きましょう!」の声があがったのも正直気持ち悪かった。
south
3.5
何て国だ

『新聞記者』に似ている作品

新聞記者

上映日:

2019年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
  • イオンエンターテイメント
3.7

あらすじ

東都新聞記者・吉岡(シム・ウンギョン)のもとに、大学新設計画に関する極秘情報が匿名 FAX で届いた。日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、ある強い思いを秘めて日本の新聞社で働いてい…

>>続きを読む

ショウタイムセブン

上映日:

2025年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
  • アスミック・エース
3.2

あらすじ

午後 7 時。ラジオ番組に 1 本の電話。直後に発電所で爆破事件が起こる。電話をかけてきた謎の男から交渉人として指名されたのは、ラジオ局に左遷された国民的ニュース番組「ショウタイム7」の元…

>>続きを読む

太陽の蓋

上映日:

2016年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.3

あらすじ

あの日、私たち日本人が、メディアを通して目撃したことは真実だったのか? なぜ日本人は、原発に対して、あれほど無力だったのか?閉ざされていた全てが、いま明らかになる―。 あの日、日本は消滅の…

>>続きを読む

原子力戦争 Lost Love

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.6

あらすじ

東京から女・望を連れ戻すために東北の港町までやってきたヤクザの坂田正首。現地で知りあった新聞記者から、原子力発電所の技師・山崎が妻でもない女と心中したという話を聞く。直感的にその女が望だと…

>>続きを読む

i-新聞記者ドキュメント-

上映日:

2019年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.8

あらすじ

オウム真理教を題材にした『A』やゴーストライター騒動の佐村河内守を題材にした『FAKE』などで知られる森達也監督が、東京新聞社会部記者・望月衣塑子の姿を通して日本の報道の問題点、ジャーナリ…

>>続きを読む