SP 革命篇の作品情報・感想・評価・動画配信

SP 革命篇2011年製作の映画)

上映日:2011年03月12日

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

主題歌/挿入歌

出演者

岡田准一
井上薫

堤真一
尾形総一郎

香川照之
伊達國雄

真木よう子
笹本絵里

松尾諭
山本隆文

神尾佑
石田光男

春田純一
室伏茂

野間口徹
田中一郎

大出俊
伊勢崎武則

江上真悟

平田敦子
原川幸子

伊達暁
梶山光彦

古山憲太郎
木内教永

近江谷太朗
高島清

堀部圭亮
横溝雅治

平岳大
滝川英治

波岡一喜
安斎誠

入山法子
青池由香莉

蓉崇
澤村泰治

三元雅芸
川尻伸一

光山文章
片岡正和

村岡希美
絹山洋子

山田キヌヲ
小田恵

松本たけひろ
三井大輔

津村知与支
小波

柄本佑
刑務官

螢雪次朗
田辺晋一

吉満涼太
成瀬日出雄

クノ真季子
成瀬弘実

中井澤亮
尾形総一郎(20年前)

渡部飛鳥
伊達國雄(20年前)

高橋努
中里

眞島秀和
菊池

板垣雄亮
内藤

谷田歩
東郷

やべけんじ
船木

スズキジュンペイ
検見川

前田剛
松永

山田伊久磨
菅井

馬場・場番
夏川

大口兼悟
飯田

北島康平
北林

伊方勝
伊田

本郷壮二郎
椎崎

宮平安春
平沼

四宮勘一
畑中

日下部そう
リンゴ

多田淳之介
ジョン

中川智明
ジョージ

成河

二階堂智
霧島

小村裕次郎
館山

後藤健
持田

田中伸一

安部賢一
田端

土師正貴
綿貫

本宮賢二

松末博行

角田明彦
古瀬

吉元哲郎

須田邦裕

是近敦之

山崎満

岡崎宏

大崎由利子

熊倉裕之

松嶋亮太

今村均

日比大介

山本圭祐

本田ひろくに

海老原正美

守屋積

眞野裕子

大林丈史
吉原剛

木村翠

新井量大

中山克己
坂田良政

大槻修治

有山尚宏

成瀬正孝

川口覚

坪田秀雄

駿河太郎

藤井宏之

塚原大助

鹿野良太

岩川幸司

道井良樹

山中達矢

田野良樹

日下部千太郎

阿南敦子

ノゾエ征爾

平田満
山西一弥

中込佐知子
薫の母

農塚誓志
薫の父

中島凱斗
井上薫(20年前)

紅壱子

山本圭
麻田雄三

みんなの反応

  • 革新的なテーマによる斬新なストーリー展開が魅力的
  • アクションシーンが素晴らしく、特に個人的にSPのアクションが一番かっこいいと感じた
  • 仲間の会話が愛しくなるような、笑いのない映画だからこそ生まれる感動がある
  • 個性的なキャスト陣がストーリーをより深く魅力的にしている
  • 政治的でありながら日本人の平和ボケに付け込んだストーリーが面白く、リアリティがあると感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『SP 革命篇』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版を一緒に観てた父親と中学の時に観にいった劇場版2作品。
シリーズ再完走とイクサガミ配信を記念に感想。

人間の悪意を人の何十倍も感知する能力もつ主人公『井上』、中学生の自分を興奮させるには十…

>>続きを読む
Choco
3.6
大好きーーー
SP連ドラから映画までひと繋がりになってるからなかなか時間ないと見れないけどまた見たい気持ち。ただ重たいので心が元気な時に見ようね。

革命編はいわゆる国会占拠。
占拠シリーズなら櫻井君なのに。。

国会議事堂内でのアクションも見応えあり、文房具を使ってのトラップも面白い。
ラスボス感ありの堤真一さんとのアクションもめちゃ良いです。…

>>続きを読む
Mari
3.5

前編から続く銃持ってるなら(映画だし)撃ってよ感が若干解消される
終盤のアクションシーンは静かな部分含め結構面白かった

政治家の汚職を順々に明らかにしていく部分がだいぶだるい..泣き喚いてるおばさ…

>>続きを読む

革命とは腐敗した現実を前に理想を貫く強固な意志で孤独を背負いながらも信じるものの為に立ち上がる。理想と現実、光と影。互いの信念がぶつかりながらも根底にあるのは守りたいという同じ想い。衝突しながらも信…

>>続きを読む
2.0

カメラは可も不可もない。極めて中庸なテレビのカメラ、つまんねぇとも言う。アクションもレベルは低い。

脚本もあまり上等でない。特に政治家、官僚の描き方があまりにも安い。全編通して台詞回しにセンスを感…

>>続きを読む
nk
3.6
国会議事堂をちゃんとでっち上げた努力は認めるが、色んなことがうまくまとまらないまま終わってしまった印象。岡田准一かっこいいですね。

国会議事堂を占拠する尾形率いるテロリストと井上が所属するSPの攻防を描いたお話。

野望篇に続き、革命篇は物語が急速に展開する分、見逃せるポイントが一つもない。
占拠する前、占拠していく様、エリート…

>>続きを読む
国会議事堂が舞台なのが面白い。このシリーズは演出が派手じゃないのが良い。

変えることvs守ること。
難しいけど、とりあえずかっこいい。堤真一の一貫したロートーン。政治的理念だけでなく、個人的な復讐のためでもあるので、一切揺るがない。権力に欲を出した香川照之。何も知らなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品