(2023.1.24 再鑑賞)
初鑑賞の際はレッドフォードのコーデュロイ・スーツかっけぇ…くらいしか覚えていなかったが、改めてみるとニクソンを辞任に追いやった「ウォーターゲート事件」とそれに連なる秘…
22.06.15:BSプレミアム放送分。
ハルホルブルックがディープスロートとして出てきて笑ってしまった。
めっちゃ彼を捉えるショットの陰影カッコいいけれど、『ダーティハリー2』のブリッグスの印象…
実話ベース激アツ社会派サスペンス!
たくさん名前が出てきて追いかけていくのが大変。
絡まった糸を解きほぐしていくと、国家レベルの巨大な陰謀にブチ当たる。暴力描写ゼロなのに凄まじい緊迫感!超面白い!!…
ジャーナリズム映画のもはや古典。分かりやすい大きな盛り上がりこそ薄いけれど、地道な取材を続けた実在の2人の記者へのリスペクトと、報道の自由と権力への抵抗を堂々と示すジャーナリズム精神はさすがの傑作。…
>>続きを読む一昨日見た「SHE SAID」の他の方のレビューで本作に言及しているレビューをいくつか見かけたため鑑賞。こちらはウォーターゲート事件の真相を追うワシントンポスト記者2人の話。
ウォーターゲート事件は…
ストーリーは新聞社での捜査と聞き込み調査だけで地味。加えて実際の事件について詳しくないので、劇中説明も無しにやたらと飛び交う人名の嵐には着いて行けない。
なのに、それなのに、抜群に面白いのだ。
緊…
ウォーターゲート事件を扱った作品。
とうの昔から知ってる事件だしこの事件を扱ったドキュメンタリーや他作品も既に見てたから新鮮味はなかったけど(じゃあなんで見たんだよって話だが笑)ロバート・レッドフ…
こういう映画こそもっと説明的なセリフ入れて欲しいな。
熱量だけだ。
本で良くなっちゃう。
ゾディアック、ソーシャルネットワークがフィンチャーの才でアップデートされたかがわかるかも。
レッドフ…
邦題:大統領の陰謀
原題:All The President’s Men
制作年:1976年
監督:アラン・J・パクラ
キャスト:ダスティン・ホフマン、ロバート・レッドフォード
上映時間:138分
…