大統領の陰謀を配信している動画配信サービス

『大統領の陰謀』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

大統領の陰謀

大統領の陰謀が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

大統領の陰謀が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

大統領の陰謀が配信されているサービス詳細

U-NEXT

大統領の陰謀

U-NEXTで、『大統領の陰謀は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

大統領の陰謀の作品紹介

大統領の陰謀のあらすじ

1972年6月17日、民主党本部オフィスに侵入した男5人が逮捕される。ワシントン・ポストの記者・ウッドワードは、カメラなど彼らの所持品や経歴に不審なものを感じて調査を開始。やがて、現職大統領・ニクソンの陣営が事件に関わっていたのを掴むが…。

大統領の陰謀の監督

アラン・J・パクラ

原題
ALL THE PRESIDENT'S MEN
製作年
1976年
製作国
アメリカ
上映時間
138分
ジャンル
ドラマ
配給会社
ワーナー・ブラザース映画

『大統領の陰謀』に投稿された感想・評価

4.0
 1972年6月ある日の深夜。ワシントンのウォーターゲート・オフィス・ビルに5人の男たちが侵入する。通報を受けた地元警官は、5階にある民主党全国委員会本部に侵入した男たちを発見した。彼らは秋の大統領選挙に向け、民主党の妨害のために、作為的に雇われていた。5人の職業は、元CIAの情報部員と大統領再選本部の現役の対策員だった。不法侵入の現行犯で逮捕された。まだ入社して9カ月になったばかりのワシントン・ポスト紙の新米記者ボブ・ウッドワード(ロバート・レッドフォード)は、ウォーターゲート事件が起きてから7時間後に、上司のハワード・ローゼンフェルド(ジャック・ウォーデン)に呼ばれた。一方、同じポスト紙のベテラン記者カール・バーンスタイン(ダスティン・ホフマン)も、この事件に興味を示していた。その朝、彼は現場にいってきた記者たちのメモをコピーし、局長のハワード・サイモンズ(マーティン・バルサム)や主幹のブン・ブラッドリー(ジェイソン・ロバーズ)を説得し、担当記者となる。フットワークの軽いバーンスタインは、ウォーターゲート・ビルのあらゆる人たちに片っ端から電話をかけるが、彼らの口は皆一様に重かった。

 ウォーターゲート事件を追求し、ニクソン大統領を失脚させたワシントン・ポスト紙の2人の記者、カール・バーンスタインとボブ・ウッドワードのルポを原作とする物語は、スティーヴン・スピルバーグの『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』とピーター・ランデズマンの『ザ・シークレットマン』の中間に位置すると言っていい。一見、何の変哲も無い不法侵入事件に思えた1つの事件に、閑職に追い込まれた日陰者と新参者は当たりをつける。バーンスタインは徹底的な電話攻勢と、人物への突撃取材を得意とするいかにも現場仕込みの記者で、対するウッドワードはナイーヴで経験も未知数ながら、彼が情報提供者「ディープスロート」と接触することが、事件の解明に重要な役割を果たす。2人の2年2ヶ月に及ぶ執念のような愚直なまでの操作は、ジャーナリズムにとって「真実」とは何か?ということを如実に語りかける。共産党員も根負けさせた彼らの執念は、巨悪を暴くことでアメリカの「正義」とは何たるかを暴き立てる。その実直さは今作の監督であるアラン・J・パクラの丹念な取材の積み上げが相乗効果を生む。現在ではジャーナリズム映画の金字塔とされる今作の世界観は、昨今の『バイス』や『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』とも地続きに違いない。

今週金曜日21時〜ミヤラジ77.3FM『We Are Movie Lovers.』は、
『実話ベースの映画』特集!! ゲストはとちぎ朝日の石川編集長。
私がずっと温めて来た企画が、
実話ベースの映画が立て続けに公開された2019年春解禁!!

なぜ今、アメリカ映画は実話ベースの映画なのか?
2代目パーソナリティとして2夜目です。是非ともご期待下さい。
Funazo
2.5
主役のワシントン・ポストの記者を演じるダスティン・ホフマン、ロバート・レッドフォードは華があるものの、ウォーターゲート事件についてあまりにも無知すぎたため、事件に関わっている者の名前が大勢出てきて1度観ただけでは分からない部分が多かった。
3.9
「大統領の陰謀」
原題「All The President's Men」
1976/8/7公開 アメリカ作品 2018-223

調査報道作品でありながら、謎解き、ミステリー的な要素があり作り込みが素晴らしい作品ですね!
継続的な独自の取材により情報を積み重ね、事件やテーマに対して核心に迫る調査報道を元にした調査報道、『ペンタゴン・』はベトナム戦争のアメリカ国防総省の最高機密文書の存在を調査報道で暴露しました。ペーパーズ『スポットライト 世紀のスクープ』は調査報道によりカトリック教会の闇を暴いた米有力紙の記者たちの活躍を描きましたが、本作は「ウォーターゲート事件」を調査した2名の新聞記者の手記「大統領の陰謀ーニクソンを追いつめた300日」に基づく調査報道作品です。
本作は公開時期が比較的事件から新しい時期であったこともあり、観客にある程度の知識があることが前提となっている作りになっているためか、登場人物の名前も多く、あれよあれよという間に事態は変化していくので、当時のアメリカの時代背景やウォーターゲート事件について、予備知識なければ分かりにくい作品にかもしれません。
しかしながら、全くの説明がなく、途切れることのないウッドワードとバーンスタインの会話には臨場感があり、だからこそ映画全体のリズムが素晴らしいんですよね。
さらに、ホフマン、レッドフォードの前向きな明るさを感じさせるフレッシュな演技も素晴らしく、記者たちがパチパチとタイプライターを打つ音、編集部の喧騒などの演出も良いですね。(特にオープニング・エンディングはGOOD!)
真実を求めるジャーナリズムの素晴らしさ、当時のアメリカの強さを感じることができますね。

ウォーターゲート事件の知られざる真相を暴き、ニクソン大統領を失脚に導いたワシントン・ポスト紙の記者カール・バーンスタインとボブ・ウッドワードの回顧録を映画化した社会派サスペンスドラマ。1972年6月、ワシントンD.C.のウォーターゲートビルにある民主党本部に不審な5人組が侵入し、逮捕される。ワシントン・ポスト紙の新米記者ウッドワードは裁判を取材し、当初は単なる窃盗目的と思われた犯人たちの裏に何か大きな存在をかぎとる。先輩記者のバーンスタインと組んで事件の調査にあたることになったウッドワードは、情報提供者ディープ・スロートの助言や編集主幹ブラッドリーの後ろ盾を得て徐々に真相に迫るが……。第49回アカデミー賞で作品賞をはじめ計8部門にノミネート。ブラッドリーを演じたジェイソン・ロバーズの助演男優賞ほか計4部門を受賞した。

『大統領の陰謀』に似ている作品

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書

上映日:

2018年03月30日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

ベトナム戦争が泥沼化し、アメリカ国民の間に疑問や反戦の気運が高まっていた1971年。国防省がベトナム戦争に関する経過や客観的な分析を記録し、トップシークレットとなっていた文書、通称“ペンタ…

>>続きを読む

記者たち~衝撃と畏怖の真実~

上映日:

2019年03月29日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.7

あらすじ

2002年、米・ブッシュ大統領はイラクが核兵器をはじめとする大量破壊兵器 を開発及び保持していると非難。イラク侵攻が始まろうとする中、アメリカ国内で も愛国心が強まっていった。地方新聞社を…

>>続きを読む

ペリカン文書

上映日:

1994年04月29日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

一夜にして2人の最高裁判事が殺害された。法学生のダービーはこの事件について自分なりの仮説を立てて論文をまとめる。事件の核心を突いたこの文書は「ペリカン文書」と名を変え、瞬く間にホワイトハウ…

>>続きを読む

コンドル

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

雑誌書籍の情報分析を行っていたCIAの下部組織を武装した男たちが襲い、分析官たちを抹殺。偶然難を逃れたコードネーム“コンドル”のターナーは、CIAに連絡し保護を要請。だが、指定した場所にた…

>>続きを読む

関連記事

映画ファンに人気のロバート・レッドフォード出演のおすすめ映画10選〈プロフィール紹介・シーン画像あり〉

『ジャック・リーチャー』シリーズは、なぜ反時代的な映画として作られたのか?

『スポットライト』にも負けていない!メディア報道をいろんな角度で描いた映画選