おもしろかった。
タイトルの“提報者”とは
韓国語で内部告発者のことなんだそう。
2005年に韓国で実際に起こった論文捏造事件。日本でもあったよね、似たような事件が。背景がよく似ている。
その…
先日アマゾンプライム
「 提報者 ES細胞捏造事件」を観た。
2015年作 韓国 視聴時間114分
人の体細胞からES細胞を作成してノーベル賞を有力視された韓国人科学者の論文が捏造だった事が発覚し…
ユヨンソク目当てで観たけど面白かった。
話は日本人ならSTAP細胞を思い出してしまうと思う…韓国も同じような事があったなんて知らなかったなーもう10年前の映画なのに韓国大統領の問題を思い出すと韓国…
なんで再審査に反対する人がいるのか分からない話。とんでもねーやつがいるんだなと思ったけど、日本にもSTAPさんがあったわ。仮に国内のマスコミを黙らせることが出来たとしてもバレるのは時間の問題だろ。正…
>>続きを読む
いつもなら、こうゆう作品観ないんですが…
ユヨンソク観たくて^^;
いざ観てみたらお初のパク・ヘイルに釘付け。映画俳優さんらしく、道理で知らないわけだ(笑)
早速彼の出演作を調べてみた↓↓↓
…
前々よりこの映画の存在は知ってたものの、、、
ユ・ヨンソクしぃー出てるじゃーーんで、、鑑賞
お父さん役なのねーー
なんか前髪おろしただけで、、、全然感じが違う❤
イ・ギョンヨンしぃー相手に、、…
一級機密から続けての鑑賞。
これまた実話。
捏造を暴くために立ち向かいながら、悪からの揉み消し。繰り返し真実を追及しながら挑み、最後には『正義は勝つ』でよかった。
この2作品では、勝利で終えたけど捏…
前半には実話ベースの社会派映画ならでは、といった勢いがあり、ワクワクした。
薄くグレーがかった色調のクリアな画面も落ち着きがあって良い、クローズアップの対話カットバックが多い撮影も、印象に残った。
…
©2014 MEGABOX PLUSM & WATERMELON PICTURES CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED