1979年に公開された本作はそのわずか12日後にスリーマイル島原子力発電所事故が発生したというエピソードがあり、大きな話題となった。世界的に「原子力発電所事故」を取り上げた初の作品だ。
タイトルは…
昔テレビで観た内容と違った。編集で途中バッサリとぶった切られて映画が終わっていたことに気がついてショックを受けた。テレビ放映ではジャック・レモン演じる技術者がもうだめだってところで終わってたような。…
>>続きを読むあまりにやるせない……どうしてこんなことになってしまったのか。
だれも悪くないとまでは言わないが、でもだれかに怒りをぶつけるのも間違っている気がする。
ただただ悲しい。
ゴデルの心労が痛いほど伝…
原子力発電と言っても、お湯を沸かしてタービンを回すんだから、蒸気機関だよね。窯を焚く燃料が石炭かウランかという違いだけで。
そもそも今や原子力発電所は発電所というより、どこへも行くあてのない使用済…
カラーバーで始まりカラーバーで終わる…
かなり好きな構成の映画だ
キンバリーの最後のインタビューのシーンがかなり印象的
「主観的ですみません」と発言後に付け足したのも彼女の仕事への姿勢が見えて好き…