トリプルヘッド・ジョーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トリプルヘッド・ジョーズ』に投稿された感想・評価

2025年151本目

タイトル通り、頭が3つあるサメが暴れまわるパニック映画。B級どころかZ級の香り漂う一本で、ツッコミどころ満載なのに、なぜか最後まで観てしまう不思議な魅力がある。

良かった点…

>>続きを読む
《記録用》

サメの頭の使い方って色々あるんだなぁ。
クソCGなサメ大好き。

こういうサメ映画が結局、面白いんだよなぁ。
サメ映画の1位は私の中で揺らぎませんが、これはこれで好きではある
び
1.8
ゴーストシャークくらいのB級みを求めたら中途半端でびみょかった
20.
-
はじめてサメ映画観た。
開始2分で出てきてワロタ。

気持ちが落ち込んでいる時とか、いいかも。

トリプルヘッドのジョーズ……つまりケルベロスジョーズに追い回される話。

ジョーズなどのしっかり予算映画では無いが、ここ数日観賞してきた超低予算サメ映画に比べると潤沢な予算に感じる。

でもあの超低…

>>続きを読む

開始数分にサメ登場助かる。
B級サメ映画に求めるのはこれ。
冒頭の襲われるシーンも緊迫感0やけど面白い
奇形CG生物もキモカワでいい
細かい所まで気にしたら終わりなので考えない
バカしかいないのも、…

>>続きを読む

前作から頭の数だけでなく予算も増えて内容も大幅にパワーUP。期待を上回る出来栄え。海洋研究所からの脱出→洋上→パーティクルーズ船→助っ人有能おじさんの活躍と手を変え品を変えで見る者を飽きさせない展開…

>>続きを読む

ツッコミどころ満載で思わず飲んでた水を吹き出してしまった。そういうの込みで面白かった。最初はSFチックに始まるのに、最後はよくわからん海洋パニック映画になるのも整合性やトーンを合わせる気が無いのが最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事