ゲド~戦いのはじまり~を配信している動画配信サービス

『ゲド~戦いのはじまり~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゲド~戦いのはじまり~
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ゲド~戦いのはじまり~』に投稿された感想・評価

 『ロード・オブ・ザ・リング』『ナルニア国物語』と並び、世界3大ファンタジーと称される、アーシュラ・K・ル=グウィンの小説『ゲド戦記』が原作の、唯一の実写映画。
 スタジオジブリの『ゲド戦記』と何が違うのかというと、アニメではヒゲ面のおっさんで登場したゲド(ハイタカ)が、本作ではまだ未熟な青年として登場する。
 というわけで、時系列としてはジブリ版よりも前の話ということになる。現に本作は原作小説の1巻と2巻の映画化ということで、まさに始まりを描いているのだ。

 で、全編3時間弱。なげーなと思いながら観ていると、物語半ばあたりで突然「To be continued」の文字と共にスタッフロール。
 は? どゆこと?
 ポカーンとしてたら、続きが始まりました。

 あとで調べたら、どうやら本作、劇場公開作品ではなくてTV映画だそうで、前後編と分けて放映されたみたい。『ロード・オブ・ザ・リング』や『ナルニア国物語』と比べてCGがショボく見えたのはそういうことかと勝手に納得。

 原作を知っているか知らないかで、おそらく感想は変わってくるものと思われます。自分は原作を未読なので、普通のファンタジーものとしてそこそこ楽しめました。
 因みに、テナー役のクリスティン・クルックが、非の打ちどころのないくらいかわいいです。彼女目当てに観るのも良しですな。

 ところで、「世界3大○○」ってよく聞くけど、誰が決めてんだろう? 何か、言っちゃったもん勝ちみたいな気もするけど、審議委員会でもあるのかな? 
Tommy
3.5
厳密には映画ではなくて、TVシリーズらしい。
ジブリ版より原作に忠実なものになっているけど、心の闇"影"との葛藤というか、心の動きがあってほしかった。

やっぱり映画は映画として作られるべきだと再確認。
無理に原作に合わせたり、無理にオリジナル感を出そうとするんじゃなくて、映画として見せるにはどういう形が1番いいか考えるのが大事。
それを追求したゲド戦記が見たい、というか作りたい。
K
1.0
ゲドは白人じゃねえんだよ、このやろう。原作の素晴らしさを全部台無しにしやがって。最低のホワイト・ウォッシュ映画だ

『ゲド~戦いのはじまり~』に似ている作品

ダークタワー

上映日:

2018年01月27日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.2

あらすじ

ニューヨークに住む少年ジェイク(トム・テイラー)は、毎夜“巨大なタワー”“拳銃使いの戦士”“魔術を操る黒衣の男”が現れる同じ夢にうなされていた。ある日、ジェイクは現実世界と夢で見た≪中間世…

>>続きを読む

ラストエグザイル 銀翼のファム Over The Wishes

上映日:

2016年02月06日

製作国:

上映時間:

120分
3.0

あらすじ

数百年前、この惑星の環境は極度に悪化した。人類は、移民船「エグザイル」に乗って宇宙に逃れたが、宇宙への避難がかなわず地上に残された人々もいた。やがて惑星の環境は再生し、宇宙に住まう人々は母…

>>続きを読む