スタンリー・キューブリック ライフ・イン・ピクチャーズを配信している動画配信サービス

『スタンリー・キューブリック ライフ・イン・ピクチャーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スタンリー・キューブリック ライフ・イン・ピクチャーズ

スタンリー・キューブリック ライフ・イン・ピクチャーズが配信されているサービス一覧

スタンリー・キューブリック ライフ・イン・ピクチャーズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『スタンリー・キューブリック ライフ・イン・ピクチャーズ』に投稿された感想・評価

キューブリックの生涯を綴ったドキュメンタリー

私が人生で一番好きな監督の1人であるスタンリー・キューブリックのドキュメンタリーがあると知り探していたら、何とYouTubeで公式からアップロードされていたΣ( ˙꒳​˙ )!?

彼が生まれてからその生涯を終えるまでの全てを事細かに語っていて、142分とドキュメンタリーとしてはかなりの上映時間だが、最後まで見入ってしまった。

ウディ・アレン、スティーヴン・スピルバーグ、トム・クルーズ、ニコール・キッドマンと様々なスターに愛されているのだなと改めて実感させられました。

「2001年宇宙の旅」の話は見応えがあったなぁ~。もう叶うことは無いけれどもキューブリックの加わった「A.I.」を1度でもいいから見てみたかった(´・ω・`)

キューブリックはどんなイメージかと聞かれたら″お堅くて気難しい″と答えてしまいそうですが、実は優しくて人間味に溢れた人だと知れました。全然そんなイメージなかった…

キューブリック好きには必見の作品です!
完璧主義者って言われてたから
スタッフやキャストに怒鳴ってるようなイメージだったんだけど
確かにそういう部分はあったんだろうが
柔軟にスタッフのアイデアを取り入れたり
悩んでるキャストを励ましたり優しさのある人だったのが驚きだった
享年70
早いよな
Aix
3.6
2001年宇宙の旅、時計じかけのオレンジ、シャイニング、フルメタルジャケット、アイズワイドシャットなどで知られるスタンリーキューブリックに焦点を当てたドキュメンタリー映画。ナレーションはトムクルーズ。

キューブリックと言えば完璧主義っぷりにまつわる変態エピソードばかりが取り上げられますが、今作では意外とそういった話が少なめでした。ひょっとしたらキューブリックの学生時代の知り合いや家族が、変なエピソードは入れないでくれと頼んだのかもしれません。少なくとも今作の鑑賞中は、そういう裏の指示があったんじゃないかって邪推してしまいました。でもまあ映画監督についてのドキュメンタリーってやっぱり面白いし、ましてやキューブリックレベルになるとなかなか見応えもあります。ワーナーの公式YouTubeチャンネルが無料で配信している作品なので、ぜひチェックしてみてください。

『スタンリー・キューブリック ライフ・イン・ピクチャーズ』に似ている作品

キューブリックに魅せられた男

上映日:

2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

『バリー・リンドン』の出演をきっかけに、キューブリックに絶対的な忠誠を誓った若き俳優レオン・ヴィターリが、その後個人的なアシスタントに取りたてられ、無限とも思えるキューブリック監督の雑事に…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチ:アートライフ

上映日:

2018年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

アメリカの小さな田舎町で家族と過ごした幼少期、アーティストとしての人生に憧れながらも溢れ出る創造性を持て余した学生時代の退屈と憂鬱。後の『マルホランド・ドライブ』(2001年)美術監督であ…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド:シネマティック・レガシー

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

長きにわたって映画界で活躍し、さまざまな顔を持つクリント・イーストウッド。俳優、プロデューサー、監督、フィルムメーカーなど、唯一無二の“映画スター”として今もなお現役で飛躍し続けるイースト…

>>続きを読む

イングマール・ベルイマン:1957年

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

スウェーデン出身の巨匠イングマール・ベルイマン。世界的成功をおさめた代表作『第七の封印』『野いちご』の2本が公開され、演劇やテレビ映画も手掛けた「1957年」を中心に、謎と波乱に満ちた生涯…

>>続きを読む

アニエスによるヴァルダ

上映日:

2019年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

119分
4.0

あらすじ

本作は、彼女の半世紀以上に渡る創作活動、長編劇映画デビュー作『ラ・ポワント・クールト』から、世界中の映画賞を席捲し、昨秋日本でも公開され話題となった『顔たち、ところどころ』までを彼女自身が…

>>続きを読む

ヴァル・キルマー/映画に⼈⽣を捧げた男

上映日:

2023年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

昨年『トップガン マーヴェリック』でのカムバックで映画ファンに感動を与えた名優ヴァル・キルマーは、2014 年に冒された咽頭がんの闘病の末、機器の⼿を借りてようやく発話ができる状態になって…

>>続きを読む