誕生してからイレイザーヘッドに至るまでの貴重な人生語りだが、その後が気になるよというところで終わってしまう
話してほしかったが…
デビュー前の短編でスプリットスクリーンの話をしていたのでどうにかして…
世界でいちばんbeautifulって言葉をすてきに発音するひと だいすき
優しいまなざし若い頃からだったんだ いつもかっこよくて洒脱で和やかなムードだから全然陰気臭く無くて不思議だったけどやっぱり傷…
ひたすら誰かが何かを作ってるだけの映像ってそれだけで意味があると思う。それは別の誰かが何かを作る時に、白い紙に最初の色を載せる時に、何も書かれていない原稿に自分の言葉を打ち込む時に、欠かすことのでき…
>>続きを読む迸るクリエイティビティを黙々とアウトプットしていくリンチの姿を、彼本人の独白を聴きつつ1時間半弱眺める映画。
死の中に生を見出していくリンチの特徴は絵や粘土像にも色濃く表れていて、彼は映画人ではな…
デヴィッド・リンチへのインタビューを中心としたドキュメンタリー(88分)
ドキュメンタリーというより
主演:デヴィッド・リンチ
の映画を観た気分です
その作品世界そのままに…笑
今作観ればデヴィ…
鬼才デヴィッド・リンチの創造の源泉を垣間見た。
幼少期から映画監督になるまで、彼の異質な感性はどのように育まれたのか?絵画、音楽、そして日常の断片が、あの独特な映像世界の基盤となっていることに驚愕…
©Duck Diver Films & Kong Gulerod Film 2016