クリント・イーストウッド:シネマティック・レガシーの作品情報・感想・評価・動画配信

『クリント・イーストウッド:シネマティック・レガシー』に投稿された感想・評価

クリント・イーストウッドは俳優として西部劇やアクション映画で強い印象を残し、その後は監督としても高く評価されていて、その多面的な才能とキャリアの幅広さが比類なき映画人。本作は監督デビュー50周年を記…

>>続きを読む
3.5

U-NEXTにてレンタル。字幕鑑賞。

1950年代から製作業に興味を持ったクリント・イーストウッド
・監督のビジョン
・ヒーローの心
・歴史の目撃者
・西部劇の再生
・俳優を知る監督
・限界をつく…

>>続きを読む
ヤノ
3.1
主演と監督を務めることについてのドン・シーゲルからのアドバイスが秀逸。
関係者が椅子に座って異口同音に褒め称えるだけ

テレビ番組レベルの下らないドキュメンタリー。

30
4.2

クリントイーストウッド好きな方にはぜひぜひおすすめ❣️
レビューしてる人がとても少ないですけど


クリントに映画を観ながら、どうやって、どういう気持ちで撮ってるのかなあとあれこれ想像してきたこと…

>>続きを読む
みゆ
5.0
みんなクリント・イーストウッドベタ褒め。私もクリント・イーストウッドだいすき。
ko
5.0
彼のパーソナリティと作品の本質を見事に捉えています!!!!!
4.0

クリント・イーストウッドの功績を9つのエピソードで辿っていくドキュメンタリー。

イーストウッド作品は鑑賞後に気分が重くなることが多かったり好みなジャンルではないので、あまり積極的に観てこなかったん…

>>続きを読む

こういう作品はもちろんいいとこどりなので、面白いのは当たり前なのだが、やはりイーストウッドと同じ時代を生きられていることに感謝したくなった。

彼の出ている作品としてはダーティハリーかドル箱3部作が…

>>続きを読む

観た。イーストウッド作品は全て観たわけではないし個人的には「グラン・トリノ」が好き。コレ観た後はやっぱり数本観たくなった映画が出てくる。スピルバーグにスコセッシ、トムハンクスやケビンコスナー等など大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品