デイライツ・エンドの作品情報・感想・評価・動画配信

『デイライツ・エンド』に投稿された感想・評価

ぴょ
-
普通
ゾンビというよりもアイアムアレジェンドの吸血鬼に近い
記録用
2.5

「走る」ゾンビ+日光に当たると死ぬ鬼滅系。
あんまり導入部説明なくていきなり始まるんだけど、もうこの手のジャンルは掘り尽くされているのでお約束でしょわかるよね?って感じのエピソード断捨離系プロローグ…

>>続きを読む
既にゾンビだらけの終末感のある世界
ゾンビは高速タイプ+強キャラゾンビ系などですね。
戦闘シーンも多彩で色々な展開があり面白いですね。
J
3.1

"28年後..."見た後に見たゾンビ映画。
実はこの映画2016年公開された映画なんだけどもレイジウィルスっぽい描写や、28年後にも出てきた"アルファ"というムキムキのゾンビ個体も同じ個体名称でてき…

>>続きを読む
まに
3.5

デンジャラスヒーロー降臨✨って映画ではない
太陽の光で死んだり死ななかったり、なんで全員外でてるねん~とか深く考えなければ面白い
人の感情が結構リアルでいい
内容がすごい面白いって映画ではないけど、…

>>続きを読む
guest
3.0
ゲーム屋のワゴンセールの割には楽しめた時の感覚に似てる。

厚みの無い展開と魅力のないキャラクターも、これぞB級ゾンビ映画といった感じで良かった。
3.0

デンジャラスヒーローというほどデンジャラスではないかな。
敵はゾンビと吸血鬼を足した感じで、妻を殺された主人公が銃で倒しまくる。それはいいんだけど作戦が雑だし主人公が歴戦のハンターぽい振る舞いしてる…

>>続きを読む
ねこ
3.4
このレビューはネタバレを含みます

こちらも地雷かと思いきや、なかなかおもしろかったです。
主人公はまるで北斗の拳のケンシロウみたいな?
あと、素早い走るゾンビは嫌いだ。
私だったら遅いからすぐに食べられてしまう。
最強のゾンビは死な…

>>続きを読む
3.0

ストーリーもチープでCGも雑、大したアクションもなく淡々と進んでいく。
にもかかわらず決して見る気がなくなるような中だるみもなく、見入ってしまう部分もあった。

なお、M14が無反動銃と化していたり…

>>続きを読む
こう
3.0

パッケージからだと分かり難いですが、ゾンビ物のアクション映画です。主人公が銃を持っており、それの印象通り、ゾンビ対銃のような作品でした。(あまり肉弾戦的なものはないです)

なお、評価としては、中途…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事