人類は死ぬか吸血鬼っぽい生き物になった世界
ただ1人人間のまま生き残った男の話
無人の街の迫力がすごい
セットでもましてやCGでもなさそうだしどうやって撮ったんだろう
公衆電話が鳴る幻聴を聴いて苦…
あのでかいカセット、お金持ちのおじさんの家で見たの思いだした。
昔務めていた会社の保養施設にあったカラオケもこれだった。
テレ東の映画観てる感じがしていい感じではあるが、いかんせん期待していた内容…
昔、地上波で見たが怖かった。
改めて見たら、ゾンビ、スターウォーズ、マッドマックス、ブレードランナーやゾンビになるまでにしたい100のこと等多数のアニメ、ウォーキングデッド等ドラマに多大な影響を与え…
「武器は世界を滅ぼした」
地球最後の男でも何でもなかったな。たくさん人いるじゃないの。ちょっとおかしな連中だけど。
『アイ・アム・レジェンド』鑑賞前に本作を観ていたら、また違った印象を受け…
『モスキート爆撃隊』のボリス・シーガル監督のSFスリラー。今(1971年)から4年後の世界。中ソ最近戦争で、疫病が広がり、ワクチンで正常なのはヘストン一人だけとなった。ほかの人々は吸血鬼の如く、夜し…
>>続きを読む中ソ間で勃発した細菌戦争で人類は次々と死滅し、生き残った者も異形の亡者と化した。自ら開発した対疫ワクチンで生き残った科学者ネビル(チャールトン・ヘストン)だが、自宅と研究室のあるビルの地上駐車場で黒…
>>続きを読む古い作品のDVDでしたけど画質がすこぶる良かったです。
おかげでバイクアクションはスタントマンなのバレバレだったしwww
人類滅亡後の世界で信号機に電気灯ってましたwww
当時のタフガイの姿なんで…