地球最後の男 オメガマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『地球最後の男 オメガマン』に投稿された感想・評価

中ソ細菌戦争によって疫病が蔓延する世界。人類のほとんどは死滅し、生き残った者も異形の亡者と化した。"地球最後の男"の人類最後の闘いを描いたSFアクション。
全く人がいないロサンゼルスの街のシーンだけ…

>>続きを読む

冒頭、太陽にほえろを思わせるカメラワークと質感、街に誰もいない中での驚愕撮影に度肝抜かれつつ、状況説明独り言にも意味合いを持たせていて期待しかなかったが、設定が不明確のまま登場人物だけが多くなる雰囲…

>>続きを読む
keita
4.0
おもろかった!
ゾンビ映画の位置づけっぽいけどちょっと違う

原作読みたいな

原作で表現されてたことをプロットとしてもエッセンスとしても完膚なきまでに削ぎ落とした謎の作品と言わざるを得ない
………のであるが年代を隔てた今見ると味として昇華されてると見ることも出来なくはないとこ…

>>続きを読む
ポストアポカリプスが似合うヘストン
ロメロゾンビに繋がる描写
十字架の磔

ボリス・セイガル監督作品


ソ連と中国の間で細菌戦争が勃発し、ほぼすべての人類が息絶えた世界

アメリカのL.A.にて唯一健康な状態で生き残ったのは自らが研究、開発していた抗体ワクチンを注射したネ…

>>続きを読む
2.5

2025.08.20 レンタルDVDにて鑑賞

子供の頃に見たい映画の1つでしたがチャールトン・ヘストンが全米ライフル協会の会長をしていて、痛ましい事件が起こっても規制に反対してるの見て何か白けてし…

>>続きを読む
3.0

冒頭の不気味さ漂う無人の町をチャールズ・へストンが一人買い物する場面からの状況が変化する夜のシーンまでは素晴らしかったけれど、あとは普通のディストピアSF映画になっていったような。危険な細菌が蔓延し…

>>続きを読む
it
3.4

アメコミ的なヒーローモノでは全くないんすね。ソ連と中国の細菌戦争って設定や生き残った反科学「ファミリー」の暴力性がリアルに感じてしまう昨今。ひとりだけの映画館で、前年に公開された「ウッドストック」を…

>>続きを読む
ウィルスミスのアイアムレジェンドを観た直後ならとても楽しめます!

あなたにおすすめの記事