劇場上映 ゴーゴー 日本アニメ(ーター)見本市を配信している動画配信サービス

『劇場上映 ゴーゴー 日本アニメ(ーター)見本市』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

劇場上映 ゴーゴー 日本アニメ(ーター)見本市

劇場上映 ゴーゴー 日本アニメ(ーター)見本市が配信されているサービス一覧

劇場上映 ゴーゴー 日本アニメ(ーター)見本市が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『劇場上映 ゴーゴー 日本アニメ(ーター)見本市』に投稿された感想・評価

SHUN

SHUNの感想・評価

4.0
一応全て見たのでレビューしますが全体的に内容がエグい💦
OVAだからってまじで有名なアニメーター達がやりたい放題で笑った🤣

主にGAINAX、スタジオカラー、TRIGGER関係の人達が制作に携わっているから安心感すごいし企画は庵野秀明さん
なんとタイトルのロゴは宮崎駿さんが配色は鈴木敏夫さん手掛けるとのこと‼️⁉️

他にもグリッドマンの監督 雨宮哲
有名イラストレーターの米山舞
エヴァンゲリオン、セーラームーンの脚本、構成を手掛ける榎戸洋司
多くのアニメの作画を手掛けるすしお
なども作品に参加しているみたい

それでもなんだかんだ1話1話の作画、音楽のレベルがとても高く、36話全て日本を代表する声優林原めぐみ、山寺宏一が担当していて神作になってる

なお内容はかなりインパクト強めだったりエロやグロ描写もあるので注意!🔞⚠️

このシリーズの中でも
#1 龍の歯医者
#3 ME!ME!ME!
#14 Sex&VIOLENCE with MACHSPEED
#34 旅のロボから
は有名かつ魅力的な作品‼️

個人的にはME!ME!ME!はかなりアウト🚫😅

ちなみにSex&VIOLENCE with MACHSPEEDは沢山のTRIGGER作品がオマージュされている宇宙パトロールルル子のエピソード9で登場しています︎👍🏻
Shintaro

Shintaroの感想・評価

4.1
最高か…。

バルト9行くたび流れてた予告。
その時点で ”あ、ヤバ…” と胸が高鳴り パトレイバー出てきた時点で ガン決まり。
後で調べたらYouTube にほぼ全話上がってましたわ…。まぁ、でも初見が映画館だったからこそ余計こう心をぶちぬかれたかなとは思う。
結局劇場二回行って後はひたすらYouTube で補完してました。

ガイナの内輪ネタだけで終わるようならそれはそれで残念かなと、知らない内は考えてましたが、見事!
1つ2つ面白い作品があればokと思ってましたが全部鳥肌もんとは恐れ入った、、マジで。

山ちゃんの不動の神演技(マッハスピードはツボ)や めぐさんの人外的超人的落ち着き感(イミフだが)はもう ただただ感謝。うま過ぎる…

個人的には Sex and Violence with Mach speedと新世紀インパクツ I can Friday by day の三つが鳥肌が破れるくらい刺激的でした。こうゆう話ができるのもオムニバスならでは。さりげにメディカルメカニカのアイロン入れてくるとこなんかも好印象。
パトは言わずもがな。
イングラムが起動する時に隣のオッサンがあぶねーぞってくらい前のめりになっていて一瞬焦ったが、気持ちは同じだ!
そりゃ、野明や遊馬じゃなくても興奮するっしょこれは。
てか今作はpvが反則すぎた、bgmもまさにパトレイバーな曲で上がる。そして最後の山ちゃんによる当時のインサートのセリフはもう…あのセリフは絶対みんな復唱してたことが一回はあるはず。

公式ホームページに載っけてある作品解説で氷川氏による解説がどれも面白い。本当この人はアニメにおいて町山さんやその他の映画評論家たちを越えてるんじゃないかと思う時がある。

人の想像ってこんな視点からこうゆう表現が出来るんだ、とえらく関心してしまう。
まだご存知でない方はYouTube で見放題なのでそっちでじっくり鑑賞出来ますんで是非!
青二歳

青二歳の感想・評価

3.2
日本アニメーター見本市。パトレイバーはネット公開中。山ちゃんの“七つの声”やっぱりすごいな…全作品山寺宏一さん林原めぐみさんのみ。
“パトレイバーREBOOT”が気になったので鑑賞。あぁパトレイバーの面々が男女逆転しているのか…後藤さんだから許されるキャラを女にしちゃアカン。まして美人とかダメだよ…素足にサンダルで歩き回りデスクで水虫薬を塗り、若手社員を泡風呂に連れて行こうとしたり、結局スナックでカラオケに興じ、男やもめで小汚い閑職のおっさんが!実は昼行灯でデキる人!(かもしれない)というのがすてきなのに…男女逆転しようがないだろ…
ものの5分のアニメーションで設定も分からんので文句言っても仕方ないんですが…ここで後藤さん女ver.を考えてみたところ…“おっとりお母ちゃんタイプ”ならいけるかも…?最近の漫画だと鬼灯の冷徹の樒さんみたいなポッチャリさん。ほのぼのしてるんだけど実は昼行灯のふりをしていた…とか。アニメとして面白いかは知らんが。
あと野明が男なのもダメだなー。若い女の子が正義感にはやって暴走するから可愛いんであって、男のあれじゃヒステリーだよ…
あと1点。原作がゆうきまさみじゃないってどういうこと??リブートだろうがリメイクだろうが原作は原作じゃないのか…!(´⊙ω⊙`)

他だいたい各五分くらいの短編アニメーションの詰め合わせ13本。

『劇場上映 ゴーゴー 日本アニメ(ーター)見本市』に似ている作品

劇場版 フリクリ プログレ

上映日:

2018年09月28日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ありとあらゆる命題に明確な答えを用意せず、生理的欲望の充足のみをシコシコ満喫しその日暮らすような説得力ゼロ青少年たち。その中でなんてことない日常を過ごすヘッドフォンの少女ヒドミ。彼女が轢か…

>>続きを読む

アニマトリックス

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

『マトリックス』の物語はどのようにして始まったのか。なぜ人類繁栄の時代から機械との戦争に突入し、文明が崩落するに至ったのか。『マトリックス』の世界観を広げ、補完し、『マトリックス リローデ…

>>続きを読む

新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X

上映日:

2019年12月27日

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.8

あらすじ

地球を奪うため、新たな敵・ナハネ、オハネフそして謎の巨大怪物体が宇宙から現れた! そのすべては、超進化研究所が密かに開発を進めていた「シンカリオン ALFA-X」が鍵を握っている...!?…

>>続きを読む

REDLINE

上映日:

2010年10月09日

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

遠い未来。宇宙最速の称号をかけたカーレースの祭典「REDLINE」が、宇宙一危険な軍事国家ロボワールドで開催されようとしていた。 勝つためなら武器搭載も許される何でもありのレースに、クラシ…

>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

上映日:

1997年07月19日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.9

あらすじ

人為的なサードインパクトに失敗したゼーレはネルフに攻撃を仕掛けてきた。絶望的状況の中、母の存在、自己の存在を確認したアスカが復活、反撃を開始。しかし、初号機に搭乗したシンジの見たモノは、無…

>>続きを読む

Adam by Eve: A Live in Animation

上映日:

2022年03月15日

製作国:

上映時間:

58分

ジャンル:

3.2

あらすじ

アダムとイブの物語に着想を得て、新世代アーティストEveのライブとアニメ、実写映像がマッシュアップされて紡がれる幻想的な音楽エンターテイメント!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

上映日:

2007年09月01日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
  • カラー
3.8

あらすじ

突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき--14歳の少…

>>続きを読む